記事一覧

大阪旅行&USJ②

2日はUSJです。

モーニングは「UNIVERSAL CITYWALK OSAKA」内にある「サンマルクカフェ&バー」です。
日本で唯一のカフェ&バーの新業態とのことです。

大阪旅行&USJ_2_2018

良い天気ですねー、晴れて良かった(^^)/
通常の開園は9:30でしたが、昨日紹介したアーリー・パークインで一足早く9:00に入れました。

大阪旅行&USJ_2_2018③

といってもアトラクションが稼働している訳ではないようです。
ほとんど人がいないパーク内を歩く解放感とアトラクションに早く並べることがメリットでしょうか。

大阪旅行&USJ_2_2018⑤

という訳で、まずは「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D」を体験します。
これが今回のUSJ訪問の一番の目的です。

なお勘違いしている方がいましたがセーラームーンは相方が好きなのですよ。

大阪旅行&USJ_2_2018⑥

ポップコーンバケツもセーラームーンです。
私はミニオンが良かったのですが…

大阪旅行&USJ_2_2018⑦

続いては「ファイナルファンタジー XRライド」です。
これは旅行のパッケージ商品の特典で付いてくるエクスプレス・パスを利用しました。

ここでアクシデントが…
私、乗り物酔いをしてしまいました(゚∀゚)

大阪旅行&USJ_2_2018⑧

気を取り直して、「ミニオン・スーパー・グリーティング」へ。
ハリウッド・エリアにミニオンが出張訪問です。

大阪旅行&USJ_2_2018⑨

続いてもミニオン、「ミニオン・ハチャメチャ・サプライズ」です。
お姉さんの衣装、夢の国だとNGだろうなと思いながら楽しみました(=゚ω゚)ノ

大阪旅行&USJ_2_2018⑩

ショーの後にグリーティングの時間もあります。
ちなみに私は「ボブ」好きです。

大阪旅行&USJ_2_2018⑪

ランチは「ディスカバリー・レストラン」です。

大阪旅行&USJ_2_2018⑫

伊藤ハムが協賛していることもあり、お肉料理が基本です。

大阪旅行&USJ_2_2018⑬

ダイナソー・アメイジング・エンカウンター」の時間と重なり、恐竜を身近で見ることができました。
尻尾で頭を叩かれましたけどね(笑)

大阪旅行&USJ_2_2018⑭

午後は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」エリアへ。
入場確約券を持っていましたが、当日は制約なしに入場可能でした。

ちなみに今回はあまり時間がないということで「EXPRESS 4」を購入していました!
という訳で、「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」も待ち時間なく乗れました(^^)/

ここで更なるアクシデントが…
またもや乗り物酔いし、更に体調が悪化しました。ここから私は生ける屍と化します。

大阪旅行&USJ_2_2018⑮

ちょっと休憩。
USJはサーティワンのアイスが至るとことで販売されていますね。

大阪旅行&USJ_2_2018⑯

次は「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D」です。
こちらはパスがあったのですが、私は芝生で休んで相方一人で楽しんでもらいました。

大阪旅行&USJ_2_2018⑰

次のパス利用で「ターミネーター 2:3-D」へ。
こちらは一緒に体験しましたが、写真撮り忘れていますね…

パスの最後は「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」です。
私はこれが一番楽しみだったのですが、こちらもパス。
相方曰く一番酔いそうになったということで、パスして正解だったと思っています。

それにしても「エクスプレス・パス」の力は偉大です。
時間と体力を金で買うという分かりやすさが良いですね。

大阪旅行&USJ_2_2018⑱

こうしてみるとお前楽しんでないだろうと思われるかもしれませんが、そんなことはありませんよ。
お土産を買ったり、セサミストリートのショーを観たり、ミニゲームしたりとそれなりに満喫しました(^^)/
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter