記事一覧

タチエス 情報が更新されていない! &株主アンケート回答謝礼当選×2

タチエスは独立系自動車シート大手です。

今回は業績と株主優待について紹介したいと思います。
(権利取得はクロス取引にて実施)

2018年3月期(通期)
売上高 295,470百万円(+4.6%)
営業利益 8,663百万円(△2.2%)
当期利益 8,174百万円(+12.6%)

・売上高は海外の販売が好調で増収
・利益面は国内の販売減少と販売製品構成比により減益
・関連会社株式の売却やTF-METAL社の子会社化に伴い特別利益を計上

TF-METAL社は富士機工社のシート事業を吸収分割により継承した会社です。
またトヨタ紡織社と業務提携契約を締結するなど積極的に動いている印象です。


株主優待はQUOカードです。
私は100株保有で2,000円分となっています。
(2017/12/1発表、Yahoo!ファイナンスの情報は更新されていません)

タチエス_2018

2018年3月に配当方針を以下の通り変更しています。

配当性向につきましては、当面の間、一株当たりの年間配当が前期を下回らないことを前提とした上で、業績及び財務状況、経営環境等を総合的に勘案しながら段階的に向上させ、20%程度に引き上げることを中期的な目標といたします。


当期の配当性向は9.1%、次期は14.2%なのでまだ伸びしろはありそうです。
とはいえEPSの成長がないと総合利回りは少し物足りない水準です。

タチエス(東証1部、7239)の主な指標(2018/7/23現在)
株価 : 1,822円
PER(予想) : 10.76倍
PBR(実績) : 0.69倍
EPS(予想) : 169.31
1株配当(予想) : 24.00円
配当利回り(予想) : 1.32%

株主優待
権利確定月 3月末日
QUOカード
100株以上 2,000円分
1,000株以上 5,000円分

総合利回り(予想) : 2.41%
上記は100株の場合


昨日、プロネクサス スマート招集アンケート事務局からメールが届きました。
スマート招集に関するアンケートに当選したようです。しかも2社!

キューブシステムとプロネクサス(笑)分でした。
Amazonギフト券1,000円分×2ということでラッキー(=゚ω゚)ノ

その下のメールタイトルも気になりますが…

プロネクサス_2018⑥
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter