RIZAPグループは美容・健康関連の通販、「ライザップ」等を展開しています。
2014年5月に投資しています。
30円で購入し、400株保有しています。
今回は第15期報告書と株主優待について紹介したいと思います。
2018年3月期(通期)■売上収益 136,201百万円(+42.9%)
■営業利益 13,590百万円(+33.1%)
■当期利益 9,250百万円(+20.5%)
・売上収益は6期連続増収、営業利益は5期連続増益で過去最高
・前期の先行投資の効果により、2019年3月期は大幅増収増益へ
決算説明会の資料を読みました。
ページ数や情報は多いのですが、肝心の要点というか全体感がつかみにくいですね。
そんな中で気になった点を。
・今年の営業利益136億円のうち、過半の74億円はM&Aによる割安購入益
・RIZAP GOLF、RIZAP ENGLISHは先行投資フェーズ(営業損失)
・のれんは78億円(+15億円)、一方資本は+214億円でのれん/資本比率は改善
株主優待は優待カタログからの選択になります。
私は200株(分割前)保有していますので6,000円相当になります。

そして注文したものが「ジーンズメイトご優待券 1000円×6枚set」となります。
全く面白みがありませんね…
初テンバガー株ですが、正直言うとあまり思い入れがない銘柄です(笑)
優待が続く限りは今の株数でこのまま当社の行く末を見守りたいと思います。
RIZAPグループ(札幌ア、2928)の主な指標(2018/8/1現在)■ 株価 : 821円
■ PER(予想) : 26.26倍
■ PBR(実績) : 14.73倍
■ EPS(予想) : 31.27
■ 1株配当(予想) : 6.26円
■ 配当利回り(予想) : 0.76%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
カタログに記載された自社グループ商品と交換
100株以上 2,000ポイント
200株以上 4,000ポイント
400株以上 6,000ポイント
800株以上 12,000ポイント
1,600株以上 24,000ポイント ※修正
※2,000株以上の設定有
※株主優待ポイントは、最大3年間積み立て可能(要継続保有)
創業15周年記念 特別株主優待(2018年9月末のみ)
100株以上 2,000ポイント
200株以上 3,000ポイント
400株以上 4,000ポイント
■ 総合利回り(予想) : 3.20%
上記は100株の場合(通常分のみ)
昨日の日帰り出張、行きはロマンスカー、帰りはバスでした。
バスタ新宿をはじめて利用しました。
昨日は時間遅く疲れていたので諦めましたが、次回はゆっくりと周辺探索したいと思います。
- 関連記事
-