ファンケル 優待変更、継続保有の条件付くも内容は拡充
- 2018/08/03
- 20:00
ファンケルは通販主力の無添加化粧品メーカーです。
今回は業績と株主優待について紹介したいと思います。
(権利取得はクロス取引にて実施)
2018年3月期(通期)
■売上高 109,019百万円(+13.2%)
■営業利益 8,448百万円(+276.4%)
■当期利益 6,191百万円(+20.3%)
・化粧品、栄養補助食品が伸長し増収
・利益率の高い化粧品の売上構成比上昇により粗利が大幅増加
・前期の投資有価証券売却益剥落
化粧品の利益率恐るべし…
株主優待は3,000円相当の製品または「ファンケル銀座スクエア」利用券です。
カタログはこだわりの1点コースもしくは組合せ自由の2点コースから選択できます。

次回から優待制度が変更になります。
6ヶ月以上継続保有の条件が付く一方、優待内容は5,000円にグレードアップします。

株価がお高くなっているので1株のみ保有で様子見したいと思います。
ファンケル(東証1部、4921)の主な指標(2018/8/3現在)
■ 株価 : 6,230円
■ PER(予想) : 47.16倍
■ PBR(実績) : 5.21倍
■ EPS(予想) : 132.11
■ 1株配当(予想) : 60.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.96%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 いずれかを選択
(1)5,000円相当の自社製品 または 寄付参加
(2)5,000円分の「ファンケル銀座スクエア」ご利用券
※要6ヶ月以上継続保有
■ 総合利回り(予想) : 1.77%
私は前回同様「ファンケル銀座スクエア」利用券を選択しました。
買い物クーポン(500円OFF)が同封されています。
株主へのサービスか、トライアル促進への飽くなき執念か、どちらでしょうか。
今回は業績と株主優待について紹介したいと思います。
(権利取得はクロス取引にて実施)
2018年3月期(通期)
■売上高 109,019百万円(+13.2%)
■営業利益 8,448百万円(+276.4%)
■当期利益 6,191百万円(+20.3%)
・化粧品、栄養補助食品が伸長し増収
・利益率の高い化粧品の売上構成比上昇により粗利が大幅増加
・前期の投資有価証券売却益剥落
化粧品の利益率恐るべし…
株主優待は3,000円相当の製品または「ファンケル銀座スクエア」利用券です。
カタログはこだわりの1点コースもしくは組合せ自由の2点コースから選択できます。

次回から優待制度が変更になります。
6ヶ月以上継続保有の条件が付く一方、優待内容は5,000円にグレードアップします。

株価がお高くなっているので1株のみ保有で様子見したいと思います。
ファンケル(東証1部、4921)の主な指標(2018/8/3現在)
■ 株価 : 6,230円
■ PER(予想) : 47.16倍
■ PBR(実績) : 5.21倍
■ EPS(予想) : 132.11
■ 1株配当(予想) : 60.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.96%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 いずれかを選択
(1)5,000円相当の自社製品 または 寄付参加
(2)5,000円分の「ファンケル銀座スクエア」ご利用券
※要6ヶ月以上継続保有
■ 総合利回り(予想) : 1.77%
私は前回同様「ファンケル銀座スクエア」利用券を選択しました。
買い物クーポン(500円OFF)が同封されています。
株主へのサービスか、トライアル促進への飽くなき執念か、どちらでしょうか。

- 関連記事
-
- 朝日放送グループHD 100回目の夏 (2018/08/05)
- プロネクサス 決算開示・IR周辺の実務支援領域の拡大 (2018/08/04)
- ファンケル 優待変更、継続保有の条件付くも内容は拡充 (2018/08/03)
- RIZAPグループ 個人的にはマルコに期待 (2018/08/02)
- ファルテック 減配&優待改悪コンボ (2018/07/30)
スポンサーリンク