Verizon Communications Inc. 7~9月期は増収増益も営業利益率は悪化です
- 2014/11/15
- 22:13
Verizon Communications Inc.(以下、ベライゾンコミュニケーションズ)は2014年8月に
投資しています。
$51.00で20株購入しています。
今回は配当金を受け取りましたので報告したいと思います。

さて、ベライゾンコミュニケーションズの7~9月期決算を見てみましょう。
売上高:315億8600万ドル(前年同期比4%増)
純利益:36億9500万ドル(前年同期比66%増)
1株利益:0.89ドル
営業利益率:31.9%(前年同期比-1.9%)
増益の要因は2月に携帯電話事業「ベライゾン・ワイヤレス」を完全子会社にしたこと
によるものです。
ただし、営業利益率は低下しています。これは他社との価格競争が激しくなり、格安
でのタブレット配布等の販促活動によるものです。
しばらくは厳しい競争環境が続きそうですね。
Verizon Communications Inc.(NYSE、VZ)の主な指標(2014/11/14現在)
■ 株価 : $51.50
■ P/E (ttm) : 11.13
■ EPS (ttm) : 4.63
■ Div & Yield : 2.20 (4.30%)
投資しています。
$51.00で20株購入しています。
今回は配当金を受け取りましたので報告したいと思います。

さて、ベライゾンコミュニケーションズの7~9月期決算を見てみましょう。
売上高:315億8600万ドル(前年同期比4%増)
純利益:36億9500万ドル(前年同期比66%増)
1株利益:0.89ドル
営業利益率:31.9%(前年同期比-1.9%)
増益の要因は2月に携帯電話事業「ベライゾン・ワイヤレス」を完全子会社にしたこと
によるものです。
ただし、営業利益率は低下しています。これは他社との価格競争が激しくなり、格安
でのタブレット配布等の販促活動によるものです。
しばらくは厳しい競争環境が続きそうですね。
Verizon Communications Inc.(NYSE、VZ)の主な指標(2014/11/14現在)
■ 株価 : $51.50
■ P/E (ttm) : 11.13
■ EPS (ttm) : 4.63
■ Div & Yield : 2.20 (4.30%)
- 関連記事
-
- iシェアーズ 米国優先株式 ETF(PFF) 分配金を受領しました (2015/01/12)
- The Procter & Gamble Company 配当金を受領しました (2014/11/27)
- Verizon Communications Inc. 7~9月期は増収増益も営業利益率は悪化です (2014/11/15)
- Kraft Foods Group, Inc. 配当金を受領しました、増配です (2014/11/12)
- iシェアーズ 米国優先株式 ETF(PFF) 分配金を受領しました (2014/11/09)
スポンサーリンク