記事一覧

日本マクドナルドホールディングス 優待再取得!

日本マクドナルドホールディングスは世界的ハンバーガーチェーンです。

今回は業績と株主優待について紹介します。
(権利取得はクロス取引にて実施)

2018年12月期(2Q)
売上高 133,000百万円(+9.7%)
営業利益 13,347百万円(+41.6%)
当期利益 13,533百万円(+26.3%)

・既存店売上高対前年比は+9.3%
・売上高増加、店舗収益性改善で大幅増益

どうやって許されたのでしょうか。
時が経てば忘れるのでしょうか。

この点は個人的にかなりの関心事です。


さて、株主優待は優待食事券です。
100株で1冊、シート6枚となります。

日本マクドナルドHD_2018②

昨年もクロスで取得しましたが、消化に一苦労した記憶があります。
という訳で半年前は取得していません。

ま、ちょっとしたプレゼントにも使えますし有益な優待ですね。
今から現物購入は躊躇しますが…

日本マクドナルドホールディングス(東証JQS、2702)の主な指標(2018/10/24現在)
株価 : 5,020円
PER(予想) : 34.23倍
PBR(実績) : 4.83倍
EPS(予想) : 146.66
1株配当(予想) : 30.00円
配当利回り(予想) : 0.60%

株主優待
権利確定月 6月末日・12月末日
優待食事券
1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券が1冊になったシート6枚
100株・200株 1冊
300株・400株 3冊
500株以上 5冊

総合利回り(予想) : -%


優待券を使ってきました(^^)/

バーガー : グラン クラブハウス
サイドメニュー : ポテトL
ドリンク : カフェラテM

グランクラブハウスは8種の具材の組合せが絶妙なおいしさの一品だそうです。
値段が高いものを選んでみました(キリッ)

ポテトはついLサイズに。
私は塩分控えめにしないといけないのに…

という訳でたまに食べるのが吉だと思います。


それにしてもなんて魅力のない写真なんだ…

日本マクドナルドHD_2018③
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter