アダストリア コスメ事業スタート
- 2018/10/31
- 20:00
アダストリアはカジュアル衣料店をSC内軸に展開。
「グローバルワーク」などブランド多数。
買付日 : 2013年12月、2016年8月
数量 : 100株
取得単価 : 2,485円
今回は第69期中間報告書について紹介します。

2019年2月期(2Q)
■売上高 105,005百万円(△2.6%)
■営業利益 529百万円(△86.0%)
■当期利益 △554百万円(-)
・商品に魅力がなく4・5月は販売不振、在庫消化のためのセール前倒しを実施
・販管費は前期並みの金額を要し、大幅な減益
なお、通期の業績予想は変更ありません。
年初は通期の業績予想しか出していませんが、明らかにビハインドあると思います。

主力ブランドの強化方針が掲載されています。
ニコアンドは他業種コラボによる相互送客、TVCMでの認知拡大等を図ります。
確かにコラボは多いですね、私も店舗で何度か見たことがあります。

成長機会の事業化ということで、コスメ事業スタートが取り上げられています。
コスメは利益率高そうなので悪い手ではないと思います。競争は激しそうですが…

先程取り上げましたが、ニコアンドのTVCM良く流れていますよね。
小松菜奈好きとしてはありがたい話ですが、TVCMで若者に刺さるんですかね?
アダストリア(東証1部、2685)の主な指標(2018/10/30現在)
■ 株価 : 1,830円
■ PER(予想) : 19.57倍
■ PBR(実績) : 1.73倍
■ EPS(予想) : 93.51
■ 1株配当(予想) : 50.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.73%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
商品引換券
100株以上 3,000円
200株以上 5,000円
2,000株以上 10,000円
10,000株以上 20,000円
■ 総合利回り(予想) : 4.37%
上記は100株の場合
「たくのみ。」は7巻が最終巻です。
商品名が実名でうんちくが面白く、登場する女の子が可愛いので気に入っていました。
最終巻は残念ですが良い作品でした(=゚ω゚)ノ
「グローバルワーク」などブランド多数。
買付日 : 2013年12月、2016年8月
数量 : 100株
取得単価 : 2,485円
今回は第69期中間報告書について紹介します。

2019年2月期(2Q)
■売上高 105,005百万円(△2.6%)
■営業利益 529百万円(△86.0%)
■当期利益 △554百万円(-)
・商品に魅力がなく4・5月は販売不振、在庫消化のためのセール前倒しを実施
・販管費は前期並みの金額を要し、大幅な減益
なお、通期の業績予想は変更ありません。
年初は通期の業績予想しか出していませんが、明らかにビハインドあると思います。

主力ブランドの強化方針が掲載されています。
ニコアンドは他業種コラボによる相互送客、TVCMでの認知拡大等を図ります。
確かにコラボは多いですね、私も店舗で何度か見たことがあります。

成長機会の事業化ということで、コスメ事業スタートが取り上げられています。
コスメは利益率高そうなので悪い手ではないと思います。競争は激しそうですが…

先程取り上げましたが、ニコアンドのTVCM良く流れていますよね。
小松菜奈好きとしてはありがたい話ですが、TVCMで若者に刺さるんですかね?
アダストリア(東証1部、2685)の主な指標(2018/10/30現在)
■ 株価 : 1,830円
■ PER(予想) : 19.57倍
■ PBR(実績) : 1.73倍
■ EPS(予想) : 93.51
■ 1株配当(予想) : 50.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.73%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
商品引換券
100株以上 3,000円
200株以上 5,000円
2,000株以上 10,000円
10,000株以上 20,000円
■ 総合利回り(予想) : 4.37%
上記は100株の場合
「たくのみ。」は7巻が最終巻です。
商品名が実名でうんちくが面白く、登場する女の子が可愛いので気に入っていました。
最終巻は残念ですが良い作品でした(=゚ω゚)ノ

- 関連記事
-
- パルコ ZERO開業も増収はZERO? (2018/11/05)
- イオン 永遠 (2018/11/04)
- アダストリア コスメ事業スタート (2018/10/31)
- 丸善CHIホールディングス 書籍雑誌販売額は下がれども… (2018/10/30)
- ムゲンエステート 販売価格の見直し (2018/10/29)
スポンサーリンク