記事一覧

彩ちゃん先生&tsumikiのなかまたち トークイベント

tsumiki証券デビュー記念イベントに参加してきました。
10月26日(金)@有楽町マルイ8F イベントスペース

当証券会社は以下のユニークな特徴を持っています。
・丸井グループが100%出資
・取り扱い商品はつみたてNISAの対象商品から選んだ4本のみ(現時点)
・スマホとエポスカードでつみたて、エポスポイントがたまる

今回のイベントは「彩ちゃん先生&tsumikiのなかまたちトークイベント」ということで、
取り扱い商品を運用している会社のなかまを呼んでの開催です。

下の写真正面に見えるのは「オマモリ」です。
ちょっと不安な資産づくりを、見てさわれる形にしてみました、とのことです。

おねだりしてみましたがダメでした(笑)
口座開設した方へ10月より順次郵送にて届けているようです。

tsumiki証券_2018

こちらは彩ちゃん先生こと、FPの前野 彩さんです。
tsumiki証券のカラーをイメージした衣装で登場です。

写真OK、SNSでぜひ拡散してくださいということで写真を撮りましたが…
実際はもっとおキレイな方でした、なんか申し訳ありません。

tsumiki証券_2018②

レオス・キャピタルワークスの藤野さんです。

取り扱い商品は「ひふみプラス」。
本人は着ぐるみだと言っていましたがもう少しお痩せになった方が良いですね。

tsumiki証券_2018③

続いて、セゾン投信の中野さんです。

取り扱い商品は以下の通りです。
・セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
・セゾン資産形成の達人ファンド

つみたて王子を自称する中野さん、トークは王子らしからぬ熱いものがあります。

tsumiki証券_2018④

コモンズ投信の渋澤さんです。

取り扱い商品は「コモンズ30ファンド」です。
30年後も強い企業30社に絞って集中した投資を実施している商品です。

tsumiki証券_2018⑤

私なりに感じたセミナーのメッセージは以下の通りです。
・まずは始めてみよう
・リスクはあるけど、リスクを取らないと世界は広がらない
・商品は好き嫌いで選んでOK(この中であれば)


イベント参加者は若い方、女性が多く、当証券会社の特色が出ていましたね。
話の内容も投資全般に通じるもので大変参考になりました。


会場の隣では↓のイベントが開催されていました。
中を拝見したかったのですが残念ながら時間切れでした。

tsumiki証券_2018⑥
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter