プレナス 株主の皆様へのお知らせ
- 2018/11/18
- 20:00
プレナスは持ち帰り弁当「ほっともっと」や定食「やよい軒」を展開しています。
買付日 : 2017年9月
数量 : 100株
取得単価 : 2,410円
今回は業績について紹介したいと思います。
2019年2月期(2Q)
■売上高 76,687百万円(+4.3%)
■営業利益 17百万円(△99.5%)
■当期利益 △358 百万円(-)
・前期比30億円の減益、原価で20億円、人財投資で8億円、新マーケ戦略で3億円の悪化
・予算比でも約8億円の減益、原価7億円、店舗メンテナンスで1.5億円
営業利益は前々期72億円→前期50億円→今期予想(当初)37億円→修正予想13億円となっています。
この下がり方は衝撃ですね…
当然、最小コストで提供できる仕組みづくりや製造小売チェーンへの転換に取り組んでいます。
結果に反映するのはもう少し時間掛かるでしょうか。
プレナス(東証1部、9945)の主な指標(2018/11/16現在)
■ 株価 : 1,925円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 1.16倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : 60.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.12%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
株主買物優待券(500円)
100株以上 5枚
1,000株以上 10枚
※1年以上継続保有が必要
■ 総合利回り(予想) : 4.42%
上記は100株の場合
記事書くために当社HPを見ていると、11/7付で「株主の皆様へのお知らせ」という意味深なタイトルが…
内容は以下の通りです。
一部訂正って何だったのでしょうか?
業績の下方修正?
買付日 : 2017年9月
数量 : 100株
取得単価 : 2,410円
今回は業績について紹介したいと思います。
2019年2月期(2Q)
■売上高 76,687百万円(+4.3%)
■営業利益 17百万円(△99.5%)
■当期利益 △358 百万円(-)
・前期比30億円の減益、原価で20億円、人財投資で8億円、新マーケ戦略で3億円の悪化
・予算比でも約8億円の減益、原価7億円、店舗メンテナンスで1.5億円
営業利益は前々期72億円→前期50億円→今期予想(当初)37億円→修正予想13億円となっています。
この下がり方は衝撃ですね…
当然、最小コストで提供できる仕組みづくりや製造小売チェーンへの転換に取り組んでいます。
結果に反映するのはもう少し時間掛かるでしょうか。
プレナス(東証1部、9945)の主な指標(2018/11/16現在)
■ 株価 : 1,925円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 1.16倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : 60.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.12%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
株主買物優待券(500円)
100株以上 5枚
1,000株以上 10枚
※1年以上継続保有が必要
■ 総合利回り(予想) : 4.42%
上記は100株の場合
記事書くために当社HPを見ていると、11/7付で「株主の皆様へのお知らせ」という意味深なタイトルが…
内容は以下の通りです。
配当金計算書と同封される第 59 期第2四半期報告書(株主の皆様へ)につきましては、一部訂正がありました為、11 月 14 日(水)以降に皆様のお手元に届けさせていただく予定となっております。
一部訂正って何だったのでしょうか?
業績の下方修正?

- 関連記事
スポンサーリンク