クリエイト・レストランツHD グループ連邦経営
- 2018/11/22
- 20:00
クリエイト・レストランツHDはSC内にレストランやカフェを展開しています。
立地ごとの業態開発に強みがあります。
買付日 : 2014年7月
数量 : 500株
取得単価 : 389円
今回は第22期中間報告書と株主優待について紹介します。

2019年2月期(2Q)
■売上高 60,594百万円(+2.1%)
■営業利益 2,868百万円(△22.4%)
■当期利益 1,356百万円(△16.2%)
・新規出店並びに業態変更の積極的な実施に加え、M&Aしたクリエイト・ベイサイド社が寄与し増収
・大阪府北部地震や大雨、度重なる台風上陸等による売上高の減少に伴い減益
なんか説明がちぐはぐしているようですが、要は既存店の売上はイマイチということです。
(既存店前年比は96%)

3月にオープンした東京ミッドタウン日比谷。
地下1階の「HIBIYA FOOD HALL」の8店舗はすべて当社が運営しています。
“NEW YORK STYLE”をコンセプトにバラエティ豊かな専門店を出店しています。
当社が目指すグループ連邦経営を感じることのできる空間とのことです。
JEAN FRANCOISのパンと別の店舗のビールを真ん中のテーブルで食べようと思ったらダメと言われました。
もう少し連邦経営を推し進めてください(=゚ω゚)ノ

株主優待は食事券です。
私は500株保有、1年以上継続保有なので7,500円/年2回です。

最近株主優待の改悪が続いていますが、この優待の到着で気を取り直すことができました(^^)/
クリエイト・レストランツHD(東証1部、3387)の主な指標(2018/11/21現在)
■ 株価 : 1,239円
■ PER(予想) : 29.24倍
■ PBR(実績) : 5.79倍
■ EPS(予想) : 42.38
■ 1株配当(予想) : 12.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.97%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
食事券
100株以上 3,000円分
500株以上 6,000円分
1,500株以上 15,000円分
4,500株以上 30,000円分
※1年以上継続して200株以上保有で1,500円分追加
■ 総合利回り(予想) : 5.81%
上記は100株の場合
優待券は「炎蔵」で利用することが多いです。
特にこの時期の牛もつラーメンのランチが気に入っています。

ご飯、スープ、キムチがお代わり自由なのがGOOD!
相方のお気に入り店舗です(=゚ω゚)ノ
立地ごとの業態開発に強みがあります。
買付日 : 2014年7月
数量 : 500株
取得単価 : 389円
今回は第22期中間報告書と株主優待について紹介します。

2019年2月期(2Q)
■売上高 60,594百万円(+2.1%)
■営業利益 2,868百万円(△22.4%)
■当期利益 1,356百万円(△16.2%)
・新規出店並びに業態変更の積極的な実施に加え、M&Aしたクリエイト・ベイサイド社が寄与し増収
・大阪府北部地震や大雨、度重なる台風上陸等による売上高の減少に伴い減益
なんか説明がちぐはぐしているようですが、要は既存店の売上はイマイチということです。
(既存店前年比は96%)

3月にオープンした東京ミッドタウン日比谷。
地下1階の「HIBIYA FOOD HALL」の8店舗はすべて当社が運営しています。
“NEW YORK STYLE”をコンセプトにバラエティ豊かな専門店を出店しています。
当社が目指すグループ連邦経営を感じることのできる空間とのことです。
JEAN FRANCOISのパンと別の店舗のビールを真ん中のテーブルで食べようと思ったらダメと言われました。
もう少し連邦経営を推し進めてください(=゚ω゚)ノ

株主優待は食事券です。
私は500株保有、1年以上継続保有なので7,500円/年2回です。

最近株主優待の改悪が続いていますが、この優待の到着で気を取り直すことができました(^^)/
クリエイト・レストランツHD(東証1部、3387)の主な指標(2018/11/21現在)
■ 株価 : 1,239円
■ PER(予想) : 29.24倍
■ PBR(実績) : 5.79倍
■ EPS(予想) : 42.38
■ 1株配当(予想) : 12.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.97%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
食事券
100株以上 3,000円分
500株以上 6,000円分
1,500株以上 15,000円分
4,500株以上 30,000円分
※1年以上継続して200株以上保有で1,500円分追加
■ 総合利回り(予想) : 5.81%
上記は100株の場合
優待券は「炎蔵」で利用することが多いです。
特にこの時期の牛もつラーメンのランチが気に入っています。

ご飯、スープ、キムチがお代わり自由なのがGOOD!
相方のお気に入り店舗です(=゚ω゚)ノ

- 関連記事
-
- アルバイトタイムス 立会外分売じゃないでしょ! (2018/11/24)
- リソー教育 学校内塾? (2018/11/23)
- クリエイト・レストランツHD グループ連邦経営 (2018/11/22)
- スクロール 何が違う? (2018/11/21)
- JFEシステムズ 流動性ガガガ… (2018/11/20)
スポンサーリンク