記事一覧

ルネサスイーストン グローセル

ルネサスイーストンは半導体商社です。

買付日 : 2013年2月
数量 : 100株
取得単価 : 301円

今回は第65期第2四半期報告書について紹介します。

ルネサスイーストン_2018⑤

2019年3月期(2Q)
売上高 40,472百万円(+0.5%)
営業利益 603百万円(△38.9%)
当期利益 464百万円(△39.6%)

・売上高は一般電子部品、半導体素子の増加により増収
・原材料高騰、一部高収益製品の生産中止等により粗利が悪化、減益に

この結果を受けて、通期の業績予想を下方修正しています。


半導体ひずみセンサーはブランド名を「STREAL」として展開していきます。
由来はSTRain(ひずみ)+REAL(現実の、本物の)/REAL time(即時性)です。

ルネサスイーストン_2018⑥

2019年7月に「グローセル」へ社名変更を予定しています。
半導体・センサーでグローバルに成長し、将来に向かって飛躍するという意味が込められています。

ルネサスイーストン(東証1部、9995)の主な指標(2018/12/7現在)
株価 : 433円
PER(予想) : 13.65倍
PBR(実績) : 0.44倍
EPS(予想) : 31.71
1株配当(予想) : 12.00円
配当利回り(予想) : 2.77%

株主優待
権利確定月 3月末日
QUOカード
100株以上 1,000円相当
1,000株以上 3年未満保有:2,000円相当、3年以上継続保有:3,000円相当

総合利回り(予想) : 5.08%
上記は100株の場合


先日ドミノピザを注文しました。
Lサイズ50%OFFにつられましたが、2人だと苦労しました。

「GPS DRIVER TRACKER」が面白かったです。
ようはピザの宅配がどこまで進んでいるか把握できるのですが、リアルタイムde凄い!

どの道を走っているか、バイクを降りたよ、まで分かります。

分かるということはストレスたまらなくて良いですが、
分かられるということはストレスたまりそうだなと思いました。

ドミノピザ_2018
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ