記事一覧

八洲電機 2Qは減収減益も、通期は…

八洲電機は工場や企業向けに電気機器の納入および設置工事を一括提供する日立系の商社です。

買付日 : 2013年6月
数量 : 200株
取得単価 : 476円(@402、550)

今回は第75期上半期株主通信と株主優待について紹介します。

八洲電機_2018④

2019年3月期(2Q)
売上高 27,938百万円(△7.6%)
営業利益 △33百万円(-)
当期利益 180百万円(△12.8%)

・プラント事業は前期の⼤型の定期修理工事剥落により減収減益
・電⼦デバイス・コンポーネント事業は収益改善のため販売品目を見直し減収増益

固定資産売却益を計上し、当期利益はプラス着地です。

八洲電機_2018⑤

2Qは減収減益ですが、通期予想は期初から増収増益に上方修正しています。
これは4Qに売上が集中すること、産業・交通事業セグの業績が好調に推移していることによります。

八洲電機_2018⑥

株主優待はジェフグルメカードです。
私は200株保有していますので2,000円/年1回となります。

200株が一番利回り良いので気をつけてください(^^)/

八洲電機_2018⑦

業績予想の上方修正も踏まえ、2円の増配を決定しています。
とはいえEPSは76.38円→78.70円なので2円も増配する程ではありません。

ま、まだ余力はありますので当初から計画されていたのかもしれません。

八洲電機(東証1部、3153)の主な指標(2018/12/12現在)
株価 : 811円
PER(予想) : 10.32倍
PBR(実績) : 0.96倍
EPS(予想) : 78.58
1株配当(予想) : 20.00円
配当利回り(予想) : 2.47%

株主優待
権利確定月 9月末日
東日本復興支援ジェフグルメカード
100株以上 500円分
200株以上 2,000円分

総合利回り(予想) : 3.08%
上記は100株の場合、200株の場合は3.70%


大掃除したいと思っているのですが進捗はよろしくありません。

先週末にようやく窓の掃除をしました。
(今週の天気予報は雨だったので以降はシャッター降ろしたままです)

いつもそうですが、正月明けの3連休で一通り完了すればと思っています(^^)/
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter