記事一覧

セガサミーホールディングス PARADISE CITYは“最高級の未体験”を提供

セガサミーホールディングスはパチスロ大手のサミー、
ゲームソフトやアミューズメント機器・施設運営で大手のセガを傘下に収めています。

買付日 : 2014年9月
数量 : 100株
取得単価 : 1,827円

今回は2019年3月期株主通信 冬号と株主優待について紹介します。

セガサミーHD_2018⑥

2019年3月期(2Q)
売上高 171,047百万円(△12.2%)
営業利益 10,213百万円(△61.9%)
当期利益 6,703百万円(△62.3%)

・パチスロで前期の大型タイトルの剥落で大幅減収減益
・遊技機事業、エンタテインメント事業ともに計画に対して好調に推移

また本社機能集約に伴う一過性の営業費用約38億円(通期75億円)を計上しています。

セガサミーHD_2018⑦

新たな基準に基づく新機種(6号機)では短時間で遊技可能になります。
一方で総量としての射幸性は抑制されています。

また、ユニバとの合弁会社でユニットや部品のリユース推進に取り組んでいます。
こういったバックヤードで業界が手を組むのは良いことだと思います。

セガサミーHD_2018⑧

PARADISE CITYは1段階2事業開発施設がオープンしています。
“最高級の未体験”を提供していますので、興味ある方はぜひ訪問ください。

セガサミーHD_2018⑨

株主優待は100株の場合、UFOキャッチャー利用券1,000円分/年2回です。

セガサミーHD_2018⑩

UFOキャッチャー券は利用する度に店員さんにお願いしないとダメなのがネックです。
最近はすっかり腕が鈍ってしまい、前回はボウズでした…

セガサミーホールディングス(東証1部、6460)の主な指標(2019/1/4現在)
株価 : 1,512円
PER(予想) : 29.53倍
PBR(実績) : 1.14倍
EPS(予想) : 51.20
1株配当(予想) : 40.00円
配当利回り(予想) : 2.65%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
①日本国内のセガゲームセンターで利用できるUFOキャッチャー利用券
②フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県)で利用できる施設利用券
100株以上 ①1,000円分
1,000株以上 ①1,000円分+②10,000円分

総合利回り(予想) : 3.97%
上記は100株の場合


上の姪っ子(高校生)に彼氏ができたそうです。
弟はその辺り鷹揚で、一緒にご飯を食べに行ったりしているそうです(笑)

その彼の母親は弟の2歳上で同じ中学校だそうです。
って私の同級生だよ、それ!

旧姓の名前聞きましたが残念ながら思い出せず…
卒業アルバム見たら確認できたのですが、奥にしまってあると出すの断られました。

うーん、残念。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter