トリドールホールディングス 丸亀製麺アプリ&かわら版クーポン
- 2019/01/03
- 20:00
トリドールHDは焼き鳥店が発祥。
低価格のセルフ式うどん「丸亀製麺」にシフトしています。
買付日 : 2015年9月
数量 : 100株
取得単価 : 1,499円
今回は第29期中間株主通信と株主について紹介します。

2019年3月期(2Q)
■売上収益 71,981百万円(+28.5%)
■営業利益 4,122百万円(△6.8%)
■当期利益 2,948百万円(△1.9%)
・雲南ヌードル2社の売上(約110億円寄与)により増収
・国内丸亀製麺既存店売上の低迷等に伴い減益
国内丸亀製麺の既存店売上高は前年対比96.5%となりました。

Poké業態の有名チェーン「Pokéworks」をグループ化しています。
全米8州とカナダで19店舗展開しています。今後米国内400店舗の出店を目指します。

丸亀製麺アプリは愛用しています(^^)/
来店スタンプ10個でかしわ天無料クーポンが分かりにくい場所にあって好きです(笑)
情報誌「かわら版」にもクーポン付いているんですね。
クーポンの回収率が良く、ブランディング施策として有効に機能しているようです。

株主優待は割引券です。
100株で2,000円/年2回となっています。

2018/11/14に株主優待の拡充(年1回→2回)を発表しています。
その割に株価は冴えませんが、総合利回りは良い水準になってきましたね。
トリドールHD(東証1部、3397)の主な指標(2018/12/28現在)
■ 株価 : 1,809円
■ PER(予想) : 25.21倍
■ PBR(実績) : 2.05倍
■ EPS(予想) : 71.76
■ 1株配当(予想) : 30.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.66%
■ 株主優待
権利確定月 3・9月末日
100円割引券 10枚綴り
100株以上 2シート(2,000円分)
500株以上 6シート(6,000円分)
1,000株以上 10シート(10,000円分)
■ 総合利回り(予想) : 3.87%
上記は100株の場合
今日からブログは通常稼働です。
このコーナーの充実が今年の裏抱負です(=゚ω゚)ノ
低価格のセルフ式うどん「丸亀製麺」にシフトしています。
買付日 : 2015年9月
数量 : 100株
取得単価 : 1,499円
今回は第29期中間株主通信と株主について紹介します。

2019年3月期(2Q)
■売上収益 71,981百万円(+28.5%)
■営業利益 4,122百万円(△6.8%)
■当期利益 2,948百万円(△1.9%)
・雲南ヌードル2社の売上(約110億円寄与)により増収
・国内丸亀製麺既存店売上の低迷等に伴い減益
国内丸亀製麺の既存店売上高は前年対比96.5%となりました。

Poké業態の有名チェーン「Pokéworks」をグループ化しています。
全米8州とカナダで19店舗展開しています。今後米国内400店舗の出店を目指します。

丸亀製麺アプリは愛用しています(^^)/
来店スタンプ10個でかしわ天無料クーポンが分かりにくい場所にあって好きです(笑)
情報誌「かわら版」にもクーポン付いているんですね。
クーポンの回収率が良く、ブランディング施策として有効に機能しているようです。

株主優待は割引券です。
100株で2,000円/年2回となっています。

2018/11/14に株主優待の拡充(年1回→2回)を発表しています。
その割に株価は冴えませんが、総合利回りは良い水準になってきましたね。
トリドールHD(東証1部、3397)の主な指標(2018/12/28現在)
■ 株価 : 1,809円
■ PER(予想) : 25.21倍
■ PBR(実績) : 2.05倍
■ EPS(予想) : 71.76
■ 1株配当(予想) : 30.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.66%
■ 株主優待
権利確定月 3・9月末日
100円割引券 10枚綴り
100株以上 2シート(2,000円分)
500株以上 6シート(6,000円分)
1,000株以上 10シート(10,000円分)
■ 総合利回り(予想) : 3.87%
上記は100株の場合
今日からブログは通常稼働です。
このコーナーの充実が今年の裏抱負です(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-
- セブン銀行 海外事業(北米・インドネシア)で減損損失を計上 (2019/01/06)
- セガサミーホールディングス PARADISE CITYは“最高級の未体験”を提供 (2019/01/05)
- トリドールホールディングス 丸亀製麺アプリ&かわら版クーポン (2019/01/03)
- RIZAPグループ 業績下方修正→構造改革の行く末は? (2018/12/28)
- KDDI 通信とライフデザインの融合 (2018/12/27)
スポンサーリンク