伊藤忠商事 Charoen Pokphandグループとの業務提携発表で株価は上昇
- 2014/07/25
- 20:58
伊藤忠商事は2012年9月に投資しています。
785円で購入。
商社株、初投資です。
商社株は比較的高配当の場合が多いです。
2014/7/25現在の各社の配当利回り(予想)は以下の通り。
丸紅(8002) 3.56%
三井物産(8031) 3.87%
住友商事(8053) 3.64%
三菱商事(8058) 3.23%
しかし業績にボラティリティがあり、配当は業績に連動する点には注意が必要です。
伊藤忠商事(東証1部、8001)の主な指標(2014/7/25現在)
■ 株価 : 1,348円
■ PER(予想) : 7.12倍
■ PBR(実績) : 1.04倍
■ EPS(予想) : 189.29
■ 1株配当(予想) : 46円
■ 配当利回り(予想) : 3.41%
■ 株主優待
なし
そんな伊藤忠商事ですが、昨日大きな発表を行っています。
Charoen Pokphand(チャロン・ポカパン)グループとの業務提携について
タイのCharoen Pokphandグループと資本・業務提携を行い、食糧や化学品など資源分野
以外の幅広い領域で包括的に事業に取り組みます。
第三者割当増資とほぼ同額の自己株買いを実施することも発表され、株式価値の希薄化
にも配慮しています。
今日の株価は前日比+33円(+2.51%)と市場では好意的に受け止められている感じです。
785円で購入。
商社株、初投資です。
商社株は比較的高配当の場合が多いです。
2014/7/25現在の各社の配当利回り(予想)は以下の通り。
丸紅(8002) 3.56%
三井物産(8031) 3.87%
住友商事(8053) 3.64%
三菱商事(8058) 3.23%
しかし業績にボラティリティがあり、配当は業績に連動する点には注意が必要です。
伊藤忠商事(東証1部、8001)の主な指標(2014/7/25現在)
■ 株価 : 1,348円
■ PER(予想) : 7.12倍
■ PBR(実績) : 1.04倍
■ EPS(予想) : 189.29
■ 1株配当(予想) : 46円
■ 配当利回り(予想) : 3.41%
■ 株主優待
なし
そんな伊藤忠商事ですが、昨日大きな発表を行っています。
Charoen Pokphand(チャロン・ポカパン)グループとの業務提携について
タイのCharoen Pokphandグループと資本・業務提携を行い、食糧や化学品など資源分野
以外の幅広い領域で包括的に事業に取り組みます。
第三者割当増資とほぼ同額の自己株買いを実施することも発表され、株式価値の希薄化
にも配慮しています。
今日の株価は前日比+33円(+2.51%)と市場では好意的に受け止められている感じです。
- 関連記事
-
- テクノアルファ 貴重な11月権利確定銘柄です (2014/07/27)
- NTTドコモ 第四半期決算は減収減益も順調な滑り出し? (2014/07/26)
- 伊藤忠商事 Charoen Pokphandグループとの業務提携発表で株価は上昇 (2014/07/25)
- ワイズテーブルコーポレーション 優待族やっていて良かったと思える銘柄です (2014/07/24)
- 日本プラスト 株主優待改悪発表後も株価は順調です (2014/07/24)
スポンサーリンク