コメント
無題
オリエンタルランドって、
nisa導入直前の年末に
かなり下がってたんですよね、、
(個人株主が多いため)
あ、となるといま買い時じゃん!
nisa導入直前の年末に
かなり下がってたんですよね、、
(個人株主が多いため)
あ、となるといま買い時じゃん!
無題
補足説明しますと、
この時は、翌年から
売却益への課税が10%→20%になるため、
オリランは
個人株主も多く、含み益も多かたので、
利確で売られまくったあと、
nisa狙い等で買われて
値を戻したのですyo
この時は、翌年から
売却益への課税が10%→20%になるため、
オリランは
個人株主も多く、含み益も多かたので、
利確で売られまくったあと、
nisa狙い等で買われて
値を戻したのですyo
No title
kagawa3さん>
こんばんは(^^)/
オリエンタルランドは1株→4株の株式分割直前に購入し、しばらく辛い状態が続いていました…
(今は何とか持ち直していますが)
株主の属性が偏りすぎると株価が一方向に行きやすいので要注意ですよね。
こんばんは(^^)/
オリエンタルランドは1株→4株の株式分割直前に購入し、しばらく辛い状態が続いていました…
(今は何とか持ち直していますが)
株主の属性が偏りすぎると株価が一方向に行きやすいので要注意ですよね。