マツモトキヨシホールディングス PB商品が面白い
- 2019/02/02
- 20:00
マツモトキヨシホールディングスは都市型ドラッグストア、関東軸に全国展開。
化粧品に強い。
今回は第12期第2四半期報告書と株主優待について紹介します。
(権利取得はクロス取引にて実施)

2019年3月期(2Q)
■売上高 287,124百万円(+3.8%)
■営業利益 16,962百万円(+7.8%)
■当期利益 11,585百万円(+8.2%)
・商品別売上高を見ると小売では化粧品が+7.6%と伸長
・減損損失を778百万円計上
34店舗を新規出店する一方、51店舗の改装、不採算店舗21店舗の早期閉鎖を行っています。
ドラッグストア業界の厳しさを物語っていますね。
マツキヨのプライベート商品が紹介されています。
このエナジードリンクのコンセプトは「今までにない驚きの提供」だそうです。
確かにこの液色には驚きますね(苦笑)
ヒルメナイド油性クリームはヘパリン類似物質を有効成分とした油性ベースの保湿クリームです。
少し前に話題になったアレを見込んだ商品ですかね?

株主優待は商品券です。
100株の場合2,000円分/年2回になります。

マツキヨはドラッグストアの雄という認識でしたが、今は首位から転落しています。
売上高順位はウエルシア>ツルハ>コスモス薬品>マツキヨです。
身近な業界ですし、色々と各社を比較してみるのも面白いかもしれませんね(^^)/
マツモトキヨシホールディングス(東証1部、3088)の主な指標(2019/2/1現在)
■ 株価 : 3,380円
■ PER(予想) : 14.60倍
■ PBR(実績) : 1.65倍
■ EPS(予想) : 231.51
■ 1株配当(予想) : 60.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.78%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社グループの店舗で利用可能な商品券
100株以上 2,000円
500株以上 3,000円
1,000株以上 5,000円
■ 総合利回り(予想) : 2.96%
上記は100株の場合
スーツケースを購入しました。
私は基本荷物が少なく手持ち派ですが、相方は前から欲しいと言っていました。
今年は何度か利用の機会がありそうなので調達することに。
[サムソナイト] スーツケース VOLANT ヴォラント スピナー55です。
スーツケースは人生初購入なのでネットで色々と調べました。
店舗を訪問し、こちらは実物を見せてもらって話も聞かせてもらいました。
で、Amazonで購入しました(笑)
30%OFFから更に10%OFFだったので…
機内持ち込み可、色はピンクです。
ま、私が使っても違和感ない程度でしょう。

両開きで収納良さげです(=゚ω゚)ノ

マルコの優待でパッキングオーガナイザーが欲しいのですがずっと欠品です。
このまま申し込み有効期限の2月末まで在庫が回復しない気がします…
化粧品に強い。
今回は第12期第2四半期報告書と株主優待について紹介します。
(権利取得はクロス取引にて実施)

2019年3月期(2Q)
■売上高 287,124百万円(+3.8%)
■営業利益 16,962百万円(+7.8%)
■当期利益 11,585百万円(+8.2%)
・商品別売上高を見ると小売では化粧品が+7.6%と伸長
・減損損失を778百万円計上
34店舗を新規出店する一方、51店舗の改装、不採算店舗21店舗の早期閉鎖を行っています。
ドラッグストア業界の厳しさを物語っていますね。
マツキヨのプライベート商品が紹介されています。
このエナジードリンクのコンセプトは「今までにない驚きの提供」だそうです。
確かにこの液色には驚きますね(苦笑)
ヒルメナイド油性クリームはヘパリン類似物質を有効成分とした油性ベースの保湿クリームです。
少し前に話題になったアレを見込んだ商品ですかね?

株主優待は商品券です。
100株の場合2,000円分/年2回になります。

マツキヨはドラッグストアの雄という認識でしたが、今は首位から転落しています。
売上高順位はウエルシア>ツルハ>コスモス薬品>マツキヨです。
身近な業界ですし、色々と各社を比較してみるのも面白いかもしれませんね(^^)/
マツモトキヨシホールディングス(東証1部、3088)の主な指標(2019/2/1現在)
■ 株価 : 3,380円
■ PER(予想) : 14.60倍
■ PBR(実績) : 1.65倍
■ EPS(予想) : 231.51
■ 1株配当(予想) : 60.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.78%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社グループの店舗で利用可能な商品券
100株以上 2,000円
500株以上 3,000円
1,000株以上 5,000円
■ 総合利回り(予想) : 2.96%
上記は100株の場合
スーツケースを購入しました。
私は基本荷物が少なく手持ち派ですが、相方は前から欲しいと言っていました。
今年は何度か利用の機会がありそうなので調達することに。
[サムソナイト] スーツケース VOLANT ヴォラント スピナー55です。
スーツケースは人生初購入なのでネットで色々と調べました。
店舗を訪問し、こちらは実物を見せてもらって話も聞かせてもらいました。
で、Amazonで購入しました(笑)
30%OFFから更に10%OFFだったので…
機内持ち込み可、色はピンクです。
ま、私が使っても違和感ない程度でしょう。

両開きで収納良さげです(=゚ω゚)ノ

マルコの優待でパッキングオーガナイザーが欲しいのですがずっと欠品です。
このまま申し込み有効期限の2月末まで在庫が回復しない気がします…
- 関連記事
-
- サンリオ 店舗優待券の利用履歴 (2019/02/05)
- ラサ商事 ジルコンサンドの供給は? (2019/02/03)
- マツモトキヨシホールディングス PB商品が面白い (2019/02/02)
- プロネクサス 減益要因は? (2019/01/31)
- ファンケル 越境EC (2019/01/30)
スポンサーリンク