日本管財 配当ヨシ、優待ヨシ
- 2019/02/07
- 20:00
日本管財はビルの設備、警備、清掃を中心にした総合管理会社です。
買付日 : 2016年6月
数量 : 100株
取得単価 : 1,509円 ※NISA口座を利用
今回は第54期中間報告書と株主優待について紹介します。

2019年3月期(2Q)
■売上高 46,256百万円(+2.3%)
■営業利益 2,884百万円(+13.7%)
■当期利益 1,894百万円(△11.0%)
・契約更改による固定契約の伸長と工事関連業務の受注増加により増収
・料金改定による収益性の改善、継続的なコスト削減により増益
前期の投資有価証券売却益の剥落、税金費用の増加により当期利益はマイナスです。

株主優待はギフトカタログです。
私は保有期間3年未満のため2,000円相当になります。
当社のギフトカタログは内容が良く、おススメできます(=゚ω゚)ノ

配当は前期の42円から2Q時点で50円に引き上げを決定しました。
これにより配当性向は前期の32.5%から37.4%となり、一歩踏み込んできた印象です。
日本管財(東証1部、9728)の主な指標(2019/2/6現在)
■ 株価 : 1,925円
■ PER(予想) : 14.39倍
■ PBR(実績) : 1.48倍
■ EPS(予想) : 133.78
■ 1株配当(予想) : 50.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.60%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
保有期間3年未満
100株以上 2,000円相当の「ギフトカタログ」掲載品目から1つ
継続保有3年以上
100株以上 3,000円相当の「ギフトカタログ」掲載品目から1つ
■ 総合利回り(予想) : 4.68%
上記は保有期間3年未満の場合
カタログは<神奈川・鎌倉ハム富岡商会>鎌倉煮込みハンバーグを選択しました。
120g×4個入です。
湯せん、電子レンジどちらでもOKです。
手軽に美味しく食べることができて満足です(^^)/
買付日 : 2016年6月
数量 : 100株
取得単価 : 1,509円 ※NISA口座を利用
今回は第54期中間報告書と株主優待について紹介します。

2019年3月期(2Q)
■売上高 46,256百万円(+2.3%)
■営業利益 2,884百万円(+13.7%)
■当期利益 1,894百万円(△11.0%)
・契約更改による固定契約の伸長と工事関連業務の受注増加により増収
・料金改定による収益性の改善、継続的なコスト削減により増益
前期の投資有価証券売却益の剥落、税金費用の増加により当期利益はマイナスです。

株主優待はギフトカタログです。
私は保有期間3年未満のため2,000円相当になります。
当社のギフトカタログは内容が良く、おススメできます(=゚ω゚)ノ

配当は前期の42円から2Q時点で50円に引き上げを決定しました。
これにより配当性向は前期の32.5%から37.4%となり、一歩踏み込んできた印象です。
日本管財(東証1部、9728)の主な指標(2019/2/6現在)
■ 株価 : 1,925円
■ PER(予想) : 14.39倍
■ PBR(実績) : 1.48倍
■ EPS(予想) : 133.78
■ 1株配当(予想) : 50.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.60%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
保有期間3年未満
100株以上 2,000円相当の「ギフトカタログ」掲載品目から1つ
継続保有3年以上
100株以上 3,000円相当の「ギフトカタログ」掲載品目から1つ
■ 総合利回り(予想) : 4.68%
上記は保有期間3年未満の場合
カタログは<神奈川・鎌倉ハム富岡商会>鎌倉煮込みハンバーグを選択しました。
120g×4個入です。
湯せん、電子レンジどちらでもOKです。
手軽に美味しく食べることができて満足です(^^)/

- 関連記事
スポンサーリンク