記事一覧

朝日ネット 業績回復で安定的な高配当は一安心?

朝日ネットは独立系のネット接続サービス大手で「ASAHIネット」を運営しています。
大学向けSNS事業も手掛けています。

買付日 : 2015年3月
数量 : 100株
取得単価 : 525円 ※NISA口座を利用

今回は2018年度中間報告書について紹介します。
※業績は2/7発表の3Qを使用

朝日ネット_2018④

2019年3月期(3Q)
売上高 7,231百万円(+4.4%)
営業利益 906百万円(+70.1%)
当期利益 706百万円(+83.7%)

・「AsahiNET 光」や「ドコモ光」の光コラボレーションモデルを活用したサービス等で増収
・ネットワーク関連費用の減少により増益

以下の写真は2Qの数値です。
3Qも2Qとほぼ同じ傾向で増収増益基調です。

朝日ネット_2018⑤

ISP「ASAHIネット」会員数が増加しています。
「マンション全戸加入プラン」や法人会員が増えていること、退会数が減少していることが要因です。

朝日ネット_2018⑥

配当は18円/年で高値?安定推移しています(配当性向は63.4%)。
業績が回復してきたので一安心です。

自己資本比率は88.1%、固定負債は1百万円のみ(笑)と鉄板の財務です。
まだ増配可能だと思います。

朝日ネット(東証1部、3834)の主な指標(2019/2/15現在)
株価 : 507円
PER(予想) : 17.86倍
PBR(実績) : 1.52倍
EPS(予想) : 28.38
1株配当(予想) : 18.00円
配当利回り(予想) : 3.55%

株主優待
なし


先日の奈良旅行のお土産です。

新幹線乗車駅である京都で購入しました。
三重の名産品ですが…

赤福_2019
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter