記事一覧

日本ヘルスケア投資法人 久し振りに物件を取得

日本ヘルスケア投資法人は国内初のヘルスケア施設特化型のJ-REITです。

買付日 : 2014年11月
数量 : 1口
取得単価 : 222,000円(調整後の取得価額は211,120円) ※NISA口座を利用

今回は第9期決算・運用状況のご報告について紹介します。

日本ヘルスケア投資法人_2019

営業収益、営業利益、当期純利益はキレイに横ばいです。
1口当たり利益分配金は3,260円、利益超過分配金870円、合計4,130円となっています。

日本ヘルスケア投資法人_2019②

各地域、各ヘルスケア施設における投資の割合は組入比率の目安があります。
地域では三大都市圏の組入比率が61.8%で目安の50%以上を大きく上回っています。

日本ヘルスケア投資法人_2019③

さて、ポートフォリオに久し振りに動きがありました。
2019年4月期に「イリーゼ狛江・別邸(準共有部分30%)」を394.5百万円で取得しています。

とはいえ更なる外部成長が必要なことに変わりはありません。

日本ヘルスケア投資法人(東証、3308)の主な指標(2019/3/20現在)
投資口価格 : 172,300円
1株分配 : 4,230円(2019年4月期)→ 4,230円(2019年10月期)
分配金利回り : 4.91%
NAV倍率 : 0.86


「春の超Payトク祭」の利用報告です。

ロフトでシューズラックを購入しました。
(汚い写真ですみません…)

収納力が増えたわけではありませんが、玄関がスッキリしました(^^)/

ロフトのクーポンと併用できて20%OFFは有難いです。

LOFT_2019.jpg
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter