テー・オー・ダブリュー AB松竹梅
- 2019/04/06
- 20:00
テー・オー・ダブリューはイベント企画運営大手。
異業種コラボとのユニットに積極的です。
買付日 : 2016年6月
数量 : 100株
取得単価 : 593円 ※NISA口座を利用
今回は第43期第2四半期事業報告書について紹介します。

2019年6月期(2Q)
■売上高 8,647百万円(△4.3%)
■営業利益 1,216百万円(+12.3%)
■当期利益 826百万円(+14.4%)
・子会社T2Cの外部売上が24.9%減少
・原価・販管費の厳格管理+前期の複数大型低営収案件がなく営業利益率は+2.1%
売上・利益ともに期初計画をオーバーしています。
売上高を除く各段階利益は過去最高となっています。

カテゴリでは“周年イベント”“新商品披露パーティ”等の大型受注により「広報」の比率が増加しています。
平均単価は1,100万円台を維持、勝率は39%と高レベルとなっています。
決算説明会資料の受注に関する記述が面白かったので紹介を。
松竹梅をこういった使い方するのはユニークですね(^^)/
テー・オー・ダブリュー(東証1部、4767)の主な指標(2019/4/5現在)
■ 株価 : 745円
■ PER(予想) : 14.83倍
■ PBR(実績) : 1.85倍
■ EPS(予想) : 50.25
■ 1株配当(予想) : 26.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.49%
■ 株主優待
なし
「金柑IPA」と「まずい棒」です。

金柑IPAはフルーツビールです。
フルーティで良いですね(^^)/
まずい棒は銚子電鉄の商品でまずいのは「経営状況」です。
味はうま○棒なので安心を(笑)
オンラインでも購入可能です。
http://chodenshop.com/shopbrand/ct16/
異業種コラボとのユニットに積極的です。
買付日 : 2016年6月
数量 : 100株
取得単価 : 593円 ※NISA口座を利用
今回は第43期第2四半期事業報告書について紹介します。

2019年6月期(2Q)
■売上高 8,647百万円(△4.3%)
■営業利益 1,216百万円(+12.3%)
■当期利益 826百万円(+14.4%)
・子会社T2Cの外部売上が24.9%減少
・原価・販管費の厳格管理+前期の複数大型低営収案件がなく営業利益率は+2.1%
売上・利益ともに期初計画をオーバーしています。
売上高を除く各段階利益は過去最高となっています。

カテゴリでは“周年イベント”“新商品披露パーティ”等の大型受注により「広報」の比率が増加しています。
平均単価は1,100万円台を維持、勝率は39%と高レベルとなっています。
決算説明会資料の受注に関する記述が面白かったので紹介を。
松竹梅をこういった使い方するのはユニークですね(^^)/
A : イベントの規模(金額)、実施時期等が決定している案件
B : 受注決定だが、金額・実施時期等に不確定要素のある案件
松 : 当社がほぼ受注する見込みにある案件(80%以上の確度)
竹 : 企画・提案案件のうち、当社が受注する確度の高い案件(50%以上の確度)
梅 : 企画・提案中の案件
テー・オー・ダブリュー(東証1部、4767)の主な指標(2019/4/5現在)
■ 株価 : 745円
■ PER(予想) : 14.83倍
■ PBR(実績) : 1.85倍
■ EPS(予想) : 50.25
■ 1株配当(予想) : 26.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.49%
■ 株主優待
なし
「金柑IPA」と「まずい棒」です。

金柑IPAはフルーツビールです。
フルーティで良いですね(^^)/
まずい棒は銚子電鉄の商品でまずいのは「経営状況」です。
味はうま○棒なので安心を(笑)
オンラインでも購入可能です。
http://chodenshop.com/shopbrand/ct16/
- 関連記事
スポンサーリンク