記事一覧

アークランドサービスHD 原点回帰

アークランドサービスHDはカツ丼専門店「かつや」を直営、FCで展開しています。
からあげ育成中。

買付日 : 2018年2月
数量 : 100株
取得単価 : 2,168円

今回は業績と株主優待について紹介します。

アークランドサービス_2019③

2018年12月期(4Q)
売上高 30,605百万円(+15.3%)
営業利益 4,116百万円(+9.4%)
当期利益 2,519百万円(+8.4%)

・出店増(76店舗の新規出店、23店舗の退店)により増収
・売上原価率+0.2%、販管費率+0.5%も増収により増益を確保

かつやは2011年以来の既存店前年比100%割れ(99.6%)となりました。

食材・人件費のコストアップ→原価改善、単価アップの為のメニュー導入
→食材増加、作業の複雑化→提供時間の遅れ、品質の低下という悪循環になっています。

そのため、和食FF業態への「原点回帰」を図ります。
高品質の商品をスピーディー(5分以内)に提供することで客数の最大化を目指します。

からやまは順調に店舗数を増やし、今期(純増31店舗)に引き続き30店舗の出店を計画します。
からあげ縁は個人事業主を加盟候補先として出店を加速する計画です。


株主優待は食事券です。
私は100株保有で1,100円/年2回となっています。

アークランドサービス_2019④

かつやの既存店前年割れはフェア・キャンペーンのマンネリ化もあると見ています。
そのためテストで効果のあった「スーパーハングリーセール」で新規顧客獲得を目指します。

アークランドサービスHD(東証1部、3085)の主な指標(2019/4/12現在)
株価 : 2,013円
PER(予想) : 24.65倍
PBR(実績) : 3.55倍
EPS(予想) : 81.67
1株配当(予想) : 20.00円
配当利回り(予想) : 0.99%

株主優待
権利確定月 6月末日・12月末日
お食事券(550円券)
100株以上 1,100円分(2枚)
200株以上 2,200円分(4枚)
1,000株以上 11,000円分(20枚)

総合利回り(予想) : 1.54%
上記は100株の場合


Amazonプライムの年会費が3,900円から4,900円に値上がりしますね。
更新の場合は5/17以降に適用されます。

アカウントサービスから確認すると、(私の場合)配送料で5,900円お得になっているようです。
またPrime Videoも重宝していますので今回は継続します。

個人的にはこの金額であれば、値下げよりは(有用な)機能拡充の方が嬉しいです。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter