ブロンコビリー 定点観測
- 2019/05/08
- 20:00
ブロンコビリーは炭焼きステーキ等を提供する郊外型高価格レストラン。
今回は(手持ちネタが尽きた時の不定期連載)購入検討シリーズです。
2018年12月期(4Q)
■売上高 22,432百万円(+13.5%)
■営業利益 2,597百万円(+6.2%)
■当期利益 1,787百万円(+2.4%)
・既存店前年比は売上高 99.3%(客数 99.7%、客単価 99.6%)
・新規出店 16店舗、期末店舗数 135店舗
新店効果と平日ランチ企画が好調に推移し、増収増益を確保しました。
一方でディナー実績は第2Qより前年を下回っており、ランチも一巡後は前年比でマイナスです。
その結果が2019年12月期の上半期、通期の業績予想下方修正として表れています。
当期は出店数を抑え、既存店強化を図る方針ですが競合も多く苦戦している状況です。
とはいえ高利益率は維持していますし、自己資本比率も高いです。
優待銘柄としては有望だと思います。
当社については約2年前にも購入検討で記事を書いています。
ブロンコビリー 現地調査してきました(^^)/
その時の株価は2,855円ですか。
結果論としては購入見送って正解でしたね。
業績/株価の見通しではなく、総合利回りと立地で判断しただけですが…
ブロンコビリー(東証1部、3091)の主な指標(2019/5/7現在)
■ 株価 : 2,326円
■ PER(予想) : 21.64倍
■ PBR(実績) : 2.07倍
■ EPS(予想) : 107.49
■ 1株配当(予想) : 24.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.03%
■ 株主優待
権利確定月 6月末日・12月末日
(1)自社株主優待券、もしくは(2)魚沼産コシヒカリ
100株以上 (1)2,000円 (2)交換なし
200株以上 (1)3,000円 (2)2kg
500株以上 (1)5,000円 (2)4kg
1,000株以上 (1)8,000円 (2)5kg
2,000株以上 (1)15,000円 (2)10kg
■ 総合利回り(予想) : 2.75%
上記は100株の場合
「45th アニバーサリー Hello Kitty Collection展」@西武池袋本店に行ってきました。
「西武・そごうブランドソルド」でタダ券もらいましたので。
今回は(手持ちネタが尽きた時の不定期連載)購入検討シリーズです。
2018年12月期(4Q)
■売上高 22,432百万円(+13.5%)
■営業利益 2,597百万円(+6.2%)
■当期利益 1,787百万円(+2.4%)
・既存店前年比は売上高 99.3%(客数 99.7%、客単価 99.6%)
・新規出店 16店舗、期末店舗数 135店舗
新店効果と平日ランチ企画が好調に推移し、増収増益を確保しました。
一方でディナー実績は第2Qより前年を下回っており、ランチも一巡後は前年比でマイナスです。
その結果が2019年12月期の上半期、通期の業績予想下方修正として表れています。
当期は出店数を抑え、既存店強化を図る方針ですが競合も多く苦戦している状況です。
とはいえ高利益率は維持していますし、自己資本比率も高いです。
優待銘柄としては有望だと思います。
当社については約2年前にも購入検討で記事を書いています。
ブロンコビリー 現地調査してきました(^^)/
その時の株価は2,855円ですか。
結果論としては購入見送って正解でしたね。
業績/株価の見通しではなく、総合利回りと立地で判断しただけですが…
ブロンコビリー(東証1部、3091)の主な指標(2019/5/7現在)
■ 株価 : 2,326円
■ PER(予想) : 21.64倍
■ PBR(実績) : 2.07倍
■ EPS(予想) : 107.49
■ 1株配当(予想) : 24.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.03%
■ 株主優待
権利確定月 6月末日・12月末日
(1)自社株主優待券、もしくは(2)魚沼産コシヒカリ
100株以上 (1)2,000円 (2)交換なし
200株以上 (1)3,000円 (2)2kg
500株以上 (1)5,000円 (2)4kg
1,000株以上 (1)8,000円 (2)5kg
2,000株以上 (1)15,000円 (2)10kg
■ 総合利回り(予想) : 2.75%
上記は100株の場合
「45th アニバーサリー Hello Kitty Collection展」@西武池袋本店に行ってきました。
「西武・そごうブランドソルド」でタダ券もらいましたので。

- 関連記事
スポンサーリンク