大庄 巡航速度での店舗リストラクチャリング
- 2019/05/21
- 20:00
大庄は居酒屋大手。「庄や」「日本海庄や」などを首都圏軸に全国展開。
今回は購入検討シリーズです。
2019年8月期(2Q)
■売上高 30,478百万円(△0.5%)
■営業利益 251百万円(+207.4%)
■当期利益 △94百万円(-%)
・既存店売上高はほぼ前年並も、店舗閉鎖により減収
・売上原価は1.3%悪化も販管費が1.9%改善で営業利益は増益を確保
販管費は主に人件費の減少によるものです。
なお、特別損失により当期損失となっています。
巡航速度での店舗リストラクチャリングを実施しています。
収益力が低いのが課題で、永遠に巡航速度でリストラやっていそうな印象があります。
とはいえ、優待目的で100株保有する分には問題ないレベルかなと考えています。
スイーツ好きおっさんに人気の「CAFE&BAKERY MIYABI」に一度行ってみたいです(^^)/
平日ランチは使えそうなお店ありませんが、休日ランチで使えそうな店があるのもGoodです。
大庄(東証1部、9979)の主な指標(2019/5/20現在)
■ 株価 : 1,577円
■ PER(予想) : 466.57倍
■ PBR(実績) : 1.49倍
■ EPS(予想) : 3.38
■ 1株配当(予想) : 14.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.89%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
優待飲食券(500円券)または産地直送の特産品
100株以上 5枚
500株以上 10枚
1,000株以上 20枚
■ 総合利回り(予想) : 4.06%
上記は100株の場合
じぶん銀行スマホデビットの新規発行&ショッピング利用のキャンペーンにエントリーしました。
5万円利用で1万円キャッシュバックに乗らない手はないですよね(^^)/
私は三菱UFJダイレクト契約しているので手続きは早かったです!
現在口座開設の申込みが集中しているようです。
HPには5/15時点で口座開設の手続完了までに3週間~1ヶ月掛かると記載されています。
今回は購入検討シリーズです。
2019年8月期(2Q)
■売上高 30,478百万円(△0.5%)
■営業利益 251百万円(+207.4%)
■当期利益 △94百万円(-%)
・既存店売上高はほぼ前年並も、店舗閉鎖により減収
・売上原価は1.3%悪化も販管費が1.9%改善で営業利益は増益を確保
販管費は主に人件費の減少によるものです。
なお、特別損失により当期損失となっています。
巡航速度での店舗リストラクチャリングを実施しています。
収益力が低いのが課題で、永遠に巡航速度でリストラやっていそうな印象があります。
とはいえ、優待目的で100株保有する分には問題ないレベルかなと考えています。
スイーツ好きおっさんに人気の「CAFE&BAKERY MIYABI」に一度行ってみたいです(^^)/
平日ランチは使えそうなお店ありませんが、休日ランチで使えそうな店があるのもGoodです。
大庄(東証1部、9979)の主な指標(2019/5/20現在)
■ 株価 : 1,577円
■ PER(予想) : 466.57倍
■ PBR(実績) : 1.49倍
■ EPS(予想) : 3.38
■ 1株配当(予想) : 14.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.89%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
優待飲食券(500円券)または産地直送の特産品
100株以上 5枚
500株以上 10枚
1,000株以上 20枚
■ 総合利回り(予想) : 4.06%
上記は100株の場合
じぶん銀行スマホデビットの新規発行&ショッピング利用のキャンペーンにエントリーしました。
5万円利用で1万円キャッシュバックに乗らない手はないですよね(^^)/
私は三菱UFJダイレクト契約しているので手続きは早かったです!
現在口座開設の申込みが集中しているようです。
HPには5/15時点で口座開設の手続完了までに3週間~1ヶ月掛かると記載されています。

- 関連記事
-
- 明光ネットワークジャパン FCを子会社化(直営化) (2019/05/23)
- 西松屋チェーン びっくらたまご (2019/05/22)
- 大庄 巡航速度での店舗リストラクチャリング (2019/05/21)
- パルコ 優待PARCOカードは割引優待を継続! (2019/05/19)
- ミンカブ・ジ・インフォノイド 社名の由来は? (2019/05/18)
スポンサーリンク