ライトオン アメカジ商品に注力
- 2019/05/15
- 20:00
ライトオンはジーンズカジュアルチェーン大手。
買付日 : 2013年6月
数量 : 100株
取得単価 : 830円
今回は第40期中間報告書について紹介します。

2019年8月期(2Q)
■売上高 39,043百万円(-%)
■営業利益 △419百万円(-%)
■当期利益 △1,767百万円(-%)
・暖冬の影響により防寒商品の動向が鈍く、年末年始商戦で客数を伸ばせず減収
・売上総利益率、在庫は改善も人件費、販促費が重しになり営業損失
今期は価格訴求型「ジーンズ量販店」から価値訴求型「ジーンズセレクトショップ」への転換を図っています。
しかし「MDのコンセプトが不明瞭」となり、上半期は成果が出ていない状況です。
一方でアメカジ商品は売れ行き、利益率ともに好調でした。
(これを受けて?、)アメカジ商品に注力します。

自社ECサイトの強化を図っています。
そういえばZOZOTOWNから退店し、退路を断っています。

通期の業績予想を下方修正しています。
以下の減損損失を織り込んでいます。
・2017 年下期より新規事業として立ち上げたノーティードッグ事業、台湾事業 730百万円
・上半期で収益性の低下がみられた店舗 1,121百万円
決算期が変更になります。
2018年8月21日より2019年8月31日までの12か月11日決算となります。
ライトオン(東証1部、7445)の主な指標(2019/5/14現在)
■ 株価 : 762円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 0.77倍
■ EPS(予想) : -59.86
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.62%
■ 株主優待
権利確定月 8月末日
100株以上 3,000円の優待券
500株以上 5,000円の優待券
1,000株以上 7,000円の優待券
■ 総合利回り(予想) : 6.56%
上記は100株の場合
もう少し「購入検討シリーズ」は在庫があるのですが、本決算の発表後に書く予定です。
その間に株価が下がったのでコツコツと銘柄を追加しています。
こちらについても紹介していきたいと思います(^^)/
買付日 : 2013年6月
数量 : 100株
取得単価 : 830円
今回は第40期中間報告書について紹介します。

2019年8月期(2Q)
■売上高 39,043百万円(-%)
■営業利益 △419百万円(-%)
■当期利益 △1,767百万円(-%)
・暖冬の影響により防寒商品の動向が鈍く、年末年始商戦で客数を伸ばせず減収
・売上総利益率、在庫は改善も人件費、販促費が重しになり営業損失
今期は価格訴求型「ジーンズ量販店」から価値訴求型「ジーンズセレクトショップ」への転換を図っています。
しかし「MDのコンセプトが不明瞭」となり、上半期は成果が出ていない状況です。
一方でアメカジ商品は売れ行き、利益率ともに好調でした。
(これを受けて?、)アメカジ商品に注力します。

自社ECサイトの強化を図っています。
そういえばZOZOTOWNから退店し、退路を断っています。

通期の業績予想を下方修正しています。
以下の減損損失を織り込んでいます。
・2017 年下期より新規事業として立ち上げたノーティードッグ事業、台湾事業 730百万円
・上半期で収益性の低下がみられた店舗 1,121百万円
決算期が変更になります。
2018年8月21日より2019年8月31日までの12か月11日決算となります。
ライトオン(東証1部、7445)の主な指標(2019/5/14現在)
■ 株価 : 762円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 0.77倍
■ EPS(予想) : -59.86
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.62%
■ 株主優待
権利確定月 8月末日
100株以上 3,000円の優待券
500株以上 5,000円の優待券
1,000株以上 7,000円の優待券
■ 総合利回り(予想) : 6.56%
上記は100株の場合
もう少し「購入検討シリーズ」は在庫があるのですが、本決算の発表後に書く予定です。
その間に株価が下がったのでコツコツと銘柄を追加しています。
こちらについても紹介していきたいと思います(^^)/
- 関連記事
-
- 共立メンテナンス ドーミーインが好き (2019/05/17)
- GMOインターネット 財閥系グループの歴史に学ぶ (2019/05/16)
- ライトオン アメカジ商品に注力 (2019/05/15)
- DDホールディングス どうして、どうも (2019/05/13)
- タビオ 靴下屋、ソックスだ (2019/05/12)
スポンサーリンク