クリエイト・レストランツHD IFRSを適用
- 2019/05/25
- 20:00
クリエイト・レストランツHDはSC内にレストランやカフェを展開。
M&A積極。子会社にSHPHD。
買付日 : 2014年7月
数量 : 500株
取得単価 : 389円
今回は第22期定時株主総会招集ご通知と株主優待について紹介します。

2019年2月期(4Q)
■売上収益 119,281百万円(+2.4%)
■営業利益 3,975百万円(△34.9%)
■当期利益 1,321百万円(△51.8%)
・CR:順調な出店及びM&Aによる店舗数増加、原価及び人件費コントロールが奏功し増収増益
・専門:出店及びM&Aによる店舗数増加も、特にKR社の人件費及び諸経費の増加により増収減益
今期よりIFRSを導入しています。
日本基準との主な差は以下の通りです。
減損損失が膨らんでいるのはIFRSでは減損損失基準が厳格なことによります。
・のれん償却 +9億円
・減損損失 △12億円 計△3億円
またカテゴリー利益をカテゴリーCFに置き換えています。
計算式は以下の通りです。
カテゴリーCF=営業利益(日本基準)+減価償却費+のれん償却費+協賛金収入+非経常的費用項目

株主優待は食事券です。
私は500株保有、1年以上継続保有なので7,500円/年2回です。

6/1より北海道で10店舗を展開するごまそば「遊鶴」で優待券が利用できます。
うん、北海道に行く時は非優待のお店かな。
クリエイト・レストランツHD(東証1部、3387)の主な指標(2019/5/24現在)
■ 株価 : 1,408円
■ PER(予想) : 42.42倍
■ PBR(実績) : 8.04倍
■ EPS(予想) : 33.19
■ 1株配当(予想) : 12.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.85%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
食事券
100株以上 3,000円分
500株以上 6,000円分
1,500株以上 15,000円分
4,500株以上 30,000円分
※1年以上継続して200株以上保有で1,500円分追加
■ 総合利回り(予想) : 5.11%
上記は100株、1年未満の場合
暑いですね~
通勤時もう上着は着ていませんが、そろそろポロシャツの出番ですかね。
週末はクローゼットの整理をしたいと思います(^^)/
M&A積極。子会社にSHPHD。
買付日 : 2014年7月
数量 : 500株
取得単価 : 389円
今回は第22期定時株主総会招集ご通知と株主優待について紹介します。

2019年2月期(4Q)
■売上収益 119,281百万円(+2.4%)
■営業利益 3,975百万円(△34.9%)
■当期利益 1,321百万円(△51.8%)
・CR:順調な出店及びM&Aによる店舗数増加、原価及び人件費コントロールが奏功し増収増益
・専門:出店及びM&Aによる店舗数増加も、特にKR社の人件費及び諸経費の増加により増収減益
今期よりIFRSを導入しています。
日本基準との主な差は以下の通りです。
減損損失が膨らんでいるのはIFRSでは減損損失基準が厳格なことによります。
・のれん償却 +9億円
・減損損失 △12億円 計△3億円
またカテゴリー利益をカテゴリーCFに置き換えています。
計算式は以下の通りです。
カテゴリーCF=営業利益(日本基準)+減価償却費+のれん償却費+協賛金収入+非経常的費用項目

株主優待は食事券です。
私は500株保有、1年以上継続保有なので7,500円/年2回です。

6/1より北海道で10店舗を展開するごまそば「遊鶴」で優待券が利用できます。
うん、北海道に行く時は非優待のお店かな。
クリエイト・レストランツHD(東証1部、3387)の主な指標(2019/5/24現在)
■ 株価 : 1,408円
■ PER(予想) : 42.42倍
■ PBR(実績) : 8.04倍
■ EPS(予想) : 33.19
■ 1株配当(予想) : 12.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.85%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
食事券
100株以上 3,000円分
500株以上 6,000円分
1,500株以上 15,000円分
4,500株以上 30,000円分
※1年以上継続して200株以上保有で1,500円分追加
■ 総合利回り(予想) : 5.11%
上記は100株、1年未満の場合
暑いですね~
通勤時もう上着は着ていませんが、そろそろポロシャツの出番ですかね。
週末はクローゼットの整理をしたいと思います(^^)/
- 関連記事
-
- ラックランド 3Q以降に業績は回復? (2019/05/27)
- ビックカメラ 話題の「QR決済」 (2019/05/26)
- クリエイト・レストランツHD IFRSを適用 (2019/05/25)
- 日本BS放送 △39.5% (2019/05/24)
- 明光ネットワークジャパン FCを子会社化(直営化) (2019/05/23)
スポンサーリンク