アダストリア 福袋の販売を中止
- 2019/06/07
- 20:00
アダストリアはカジュアル衣料店をSC内軸に展開。
「グローバルワーク」などブランド多数。
買付日 : 2013年12月、2016年8月
数量 : 100株
取得単価 : 2,485円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2019年2月期(4Q)
■売上高 222,664百万円(△0.1%)
■営業利益 7,190百万円(+43.7%)
■当期利益 3,890百万円(+350.3%)
・売上は上期に苦戦も下期は業績回復しほぼ横ばい(計画は未達)
・販管費の減少、前期の特別損失の反動があり、利益は大幅増加
上期は顧客ニーズを満たす商品の提供が十分ではなく大きく苦戦しました。
(4、5月は前年同月比-8.7%、-13.1%)
下期は商品力・価格設計・オペレーションの改善により急回復しました。
これを継続できるかどうかで評価する必要があります。
とはいえ安定して利益を出すのが難しい業界なので期待しすぎは禁物かと。
下期は好調でしたが、1月は-7.3%と大きくマイナスになっています。
これは福袋の販売を中止したことによる影響が大きいのだと思います。
「福袋専用商品」生産による利益悪化、ブランド価値毀損の抑止、過剰在庫への対応のためです。
福袋専用商品を作っていたんですね…
新規事業の一つとしてオリジナル飲食業態の1号店を出店しています。
池袋ルミネの中に中華業態です。
この他にもオリジナル業態や有名ブランドとの協業を計画しています。

※2019年2月期決算説明資料より引用
株主優待は優待券です。
私は100株保有で3,000円/年1回となります。

2019/1/28に「株主優待制度変更に関するお知らせ」を開示しています。
保有株式数の区分変更、継続保有による加算を導入しています。
随分前の発表で今回分から適用されると思いこんでいましたが、変更は次年度からなんですね。
ぬか喜びでした( ̄^ ̄)ゞ
アダストリア(東証1部、2685)の主な指標(2019/6/6現在)
■ 株価 : 2,432円
■ PER(予想) : 19.08倍
■ PBR(実績) : 2.16倍
■ EPS(予想) : 127.49
■ 1株配当(予想) : 50.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.06%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
優待券
100株以上 継続保有期間2年未満:3,000円、2年以上:5,000円
1,000株以上 継続保有期間2年未満:10,000円、2年以上:12,000円
10,000株以上 継続保有期間2年未満:20,000円、2年以上:22,000円
■ 総合利回り(予想) : 3.29%
上記は100株、継続保有期間2年未満の場合
前回の優待利用報告です。
これからの季節に着ることができるように半袖をチョイスしました。
しかし少し生地が厚手で既に着る気が失せている問題が発生しています( ̄^ ̄)ゞ
「グローバルワーク」などブランド多数。
買付日 : 2013年12月、2016年8月
数量 : 100株
取得単価 : 2,485円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2019年2月期(4Q)
■売上高 222,664百万円(△0.1%)
■営業利益 7,190百万円(+43.7%)
■当期利益 3,890百万円(+350.3%)
・売上は上期に苦戦も下期は業績回復しほぼ横ばい(計画は未達)
・販管費の減少、前期の特別損失の反動があり、利益は大幅増加
上期は顧客ニーズを満たす商品の提供が十分ではなく大きく苦戦しました。
(4、5月は前年同月比-8.7%、-13.1%)
下期は商品力・価格設計・オペレーションの改善により急回復しました。
これを継続できるかどうかで評価する必要があります。
とはいえ安定して利益を出すのが難しい業界なので期待しすぎは禁物かと。
下期は好調でしたが、1月は-7.3%と大きくマイナスになっています。
これは福袋の販売を中止したことによる影響が大きいのだと思います。
「福袋専用商品」生産による利益悪化、ブランド価値毀損の抑止、過剰在庫への対応のためです。
福袋専用商品を作っていたんですね…
新規事業の一つとしてオリジナル飲食業態の1号店を出店しています。
池袋ルミネの中に中華業態です。
この他にもオリジナル業態や有名ブランドとの協業を計画しています。

※2019年2月期決算説明資料より引用
株主優待は優待券です。
私は100株保有で3,000円/年1回となります。

2019/1/28に「株主優待制度変更に関するお知らせ」を開示しています。
保有株式数の区分変更、継続保有による加算を導入しています。
随分前の発表で今回分から適用されると思いこんでいましたが、変更は次年度からなんですね。
ぬか喜びでした( ̄^ ̄)ゞ
アダストリア(東証1部、2685)の主な指標(2019/6/6現在)
■ 株価 : 2,432円
■ PER(予想) : 19.08倍
■ PBR(実績) : 2.16倍
■ EPS(予想) : 127.49
■ 1株配当(予想) : 50.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.06%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
優待券
100株以上 継続保有期間2年未満:3,000円、2年以上:5,000円
1,000株以上 継続保有期間2年未満:10,000円、2年以上:12,000円
10,000株以上 継続保有期間2年未満:20,000円、2年以上:22,000円
■ 総合利回り(予想) : 3.29%
上記は100株、継続保有期間2年未満の場合
前回の優待利用報告です。
これからの季節に着ることができるように半袖をチョイスしました。
しかし少し生地が厚手で既に着る気が失せている問題が発生しています( ̄^ ̄)ゞ

- 関連記事
スポンサーリンク