記事一覧

オリエンタルランド 東京ディズニーシーに行ってきました

オリエンタルランドは東京ディズニーランド・シーを運営しています。

買付日 : 2015年3月
数量 : 400株
取得単価 : 9,325円

株主用パスポートを利用して東京ディズニーシーに行ってきました(=゚ω゚)ノ
ディズニー・イースターが開催されています(~6/2)。

オリエンタルランド_2019②

いつもは平日に訪問するのですが、今回は土曜日です。
混雑していますのでまったりモードです(^^)/

ケープコッド・クックオフでマイ・フレンド・ダッフィーを鑑賞しました。
何か色々と買わされてしまいました…

オリエンタルランド_2019③

ショーは前列の席に座ることができたので良く見えました。
彼が主役ではありませんが、これがベストショットだったのでUPしておきます(笑)

オリエンタルランド_2019④

続いてスペシャルイベントのTip-Top イースターを鑑賞です。
抽選はハズレ(泣)

うさピヨ可愛いですね(=゚ω゚)ノ
相方はグッズ欲しいようでしたが、イベント終了間際で売切続出でした。

オリエンタルランド_2019⑤

うん、近くで見ると目がちょっと怖いですね( ̄^ ̄)ゞ

オリエンタルランド_2019⑥

ディズニーのチュロスはミッキー型です。
ディズニーのチュロスはミッキー型です。

オリエンタルランド_2019⑦

ファストパスでインディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮へ。
トイ・ストーリー・マニア!は発券終了早杉君です。

オリエンタルランド_2019⑧

アトラクションの数稼ぎ?としてシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジへ。
この年齢になると脇役に感情移入できるようになりますよね。

オリエンタルランド_2019⑨

ドックサイドダイナーで早めのディナー。
シーはビール飲めるのが嬉しいですよね(^^)/

オリエンタルランド_2019⑩

次はハロー、ニューヨークです。
アメリカンウォーターフロントから届ける新しいショーです。

18:40回に45分前から並んでギリギリ座れました。
お姉さんのダンスがセクシーで良い感じ。

オリエンタルランド_2019⑪

ファンタズミック!です。
こちらRYUがあっさりとやられるところです。ご笑納ください。

オリエンタルランド_2019⑫

ラストはファストパスでニモ&フレンズ・シーライダーです。
二回目ですが、前回とストーリー変わっていますね。

そういえば園内で電子マネーが使えるようになっています。
こちらのスポンサーはどのように思っているのでしょうか?

オリエンタルランド_2019⑬

お土産はアプリのショッピング機能を活用しました(^^)/
1万円以上の利用で送料無料です。

園内のお店で気に入ったものをバーコード読み取りできるので便利です。

オリエンタルランド_2019⑭

東京ディズニーリゾート・アプリを活用しての初訪問でした。

待ち時間が分かったり、抽選もできるので便利ですね(^^)/
モバイルバッテリーを持っていかないと不安になりますが。

オリエンタルランド(東証1部、4661)の主な指標(2019/5/30現在)
株価 : 13,250円
PER(予想) : 66.71倍
PBR(実績) : 5.42倍
EPS(予想) : 198.61
1株配当(予想) : 44.00円
配当利回り(予想) : 0.33%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
所有株式数に応じて、株主用パスポートを配布
(100株以上は年間1枚、400株以上は各1枚で年間2枚)

総合利回り(予想) : 0.89%
上記は100株の場合(1デーパスポート7,400円で計算)
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter