ジェイグループホールディングス 「博多かわ屋」の出店加速②
- 2019/06/19
- 20:00
ジェイグループホールディングスは居酒屋「芋蔵」や「ほっこり」など飲食店を東海地盤に展開。
「博多かわ屋」の全国展開推進。
買付日 : 2012年7月 ※立会外分売
数量 : 200株
取得単価 : 333円
今回はBusiness Report 2019と株主優待について紹介します。

2019年2月期(4Q)
■売上高 15,056百万円(+0.6%)
■営業利益 △51百万円(-%)
■当期利益 61百万円(-%)
・ブライダルや不動産の減収要因がありつつも全社売上高は過去最高を更新
・前期の物件売却による反動およびブライダルのリニューアルに伴う休止期間により営業損失
主力の飲食事業はリニューアル店舗・既存店ともに居酒屋業態を中心に好調に推移しています。
女性客を意識した業態が好調とのことです。
なお営業損失ですが当期利益はプラスになっています。
これは特別利益として受取保険金40百万円、受取補償金165百万円を計上しているためです。
受取補償金はリニア中央新幹線建設工事に伴う移転補償とのことです。

「博多かわ屋」は順調に店舗網を拡大させています。
大阪のフランチャイズ店舗は協力なパートナーとして南海電鉄グループ様に出店頂いているそうです。
(原文ママ)
プロモーションを兼ねたデパート催事への出店は良いですね(^^)/

株主優待は優待券です。
私は200株保有で4,000円/年2回となっています。

優待は利用できませんが、「博多かわ屋」は一度訪問したいと思っています(=゚ω゚)ノ
↑毎回言うマン
ジェイグループホールディングス(マザーズ、3063)の主な指標(2019/6/18現在)
■ 株価 : 728円
■ PER(予想) : 245.95倍
■ PBR(実績) : 2.91倍
■ EPS(予想) : 2.96
■ 1株配当(予想) : 3.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.41%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
自社グループ国内直営全店舗(一部店舗除く)で利用できる「お食事優待券」
100株以上 2,000円 (年間4,000円)
200株以上 4,000円 (年間8,000円)
600株以上 8,000円 (年間16,000円)
1,000株以上 12,000円 (年間24,000円)
■ 総合利回り(予想) : 5.91%
上記は100・200株の場合
「ファミマTカード会員特典終了のお知らせ」が届きました。
6月末で会員特別価格は終了します。
サヨナラ~( ̄^ ̄)ゞ
「博多かわ屋」の全国展開推進。
買付日 : 2012年7月 ※立会外分売
数量 : 200株
取得単価 : 333円
今回はBusiness Report 2019と株主優待について紹介します。

2019年2月期(4Q)
■売上高 15,056百万円(+0.6%)
■営業利益 △51百万円(-%)
■当期利益 61百万円(-%)
・ブライダルや不動産の減収要因がありつつも全社売上高は過去最高を更新
・前期の物件売却による反動およびブライダルのリニューアルに伴う休止期間により営業損失
主力の飲食事業はリニューアル店舗・既存店ともに居酒屋業態を中心に好調に推移しています。
女性客を意識した業態が好調とのことです。
なお営業損失ですが当期利益はプラスになっています。
これは特別利益として受取保険金40百万円、受取補償金165百万円を計上しているためです。
受取補償金はリニア中央新幹線建設工事に伴う移転補償とのことです。

「博多かわ屋」は順調に店舗網を拡大させています。
大阪のフランチャイズ店舗は協力なパートナーとして南海電鉄グループ様に出店頂いているそうです。
(原文ママ)
プロモーションを兼ねたデパート催事への出店は良いですね(^^)/

株主優待は優待券です。
私は200株保有で4,000円/年2回となっています。

優待は利用できませんが、「博多かわ屋」は一度訪問したいと思っています(=゚ω゚)ノ
↑毎回言うマン
ジェイグループホールディングス(マザーズ、3063)の主な指標(2019/6/18現在)
■ 株価 : 728円
■ PER(予想) : 245.95倍
■ PBR(実績) : 2.91倍
■ EPS(予想) : 2.96
■ 1株配当(予想) : 3.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.41%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
自社グループ国内直営全店舗(一部店舗除く)で利用できる「お食事優待券」
100株以上 2,000円 (年間4,000円)
200株以上 4,000円 (年間8,000円)
600株以上 8,000円 (年間16,000円)
1,000株以上 12,000円 (年間24,000円)
■ 総合利回り(予想) : 5.91%
上記は100・200株の場合
「ファミマTカード会員特典終了のお知らせ」が届きました。
6月末で会員特別価格は終了します。
サヨナラ~( ̄^ ̄)ゞ

- 関連記事
-
- 壱番屋 原価高でコメった、これはイカん、ロースるか (2019/06/21)
- 白鳩 決算期変更 (2019/06/20)
- ジェイグループホールディングス 「博多かわ屋」の出店加速② (2019/06/19)
- キャリアリンク 営業系人材サービス事業を第3の事業へ (2019/06/18)
- ウエルシアホールディングス ウエルシアモデル (2019/06/17)
スポンサーリンク