記事一覧

バロックジャパンリミテッド よりグローバルなBaroqueへ

バロックジャパンリミテッドは若い女性向けの衣料、服飾雑貨のSPA。

買付日 : 2018年2月
数量 : 100株
取得単価 : 889円

今回はBAROQUE REPORT2019と株主優待について紹介します。

バロックジャパンリミテッド_2019

2019年2月期(4Q)
売上高 71,034百万円(-%)
営業利益 4,736百万円(-%)
当期利益 2,944百万円(-%)

・FB/SBブランドのMOUSSY、セレクトショップ・百貨店ブランドのENFÖLD、STACCATO等が好調に推移
・海外事業は、中国小売事業における仕入の効率化の取組み等により前年同期比減

仕入原価率の改善や値引き販売の抑制、広告費や人件費減により営業利益率は大幅に改善しました。
また確定拠出年金制度への移行に伴う特別利益340百万円を計上しています。

今期は決算期の変更により2018/2/1~2019/2/28までの13ヶ月決算となっています。
そのため前期比較は「-」となっています。


2020年2月期を初年度とする新中期(5年)計画を策定しています。

特徴としてはよりグローバル化を推進していくということでしょうか。
とはいえ、中身は当初目論みと変わっています。

中国は事業パートナーのBelle社の大株主変更に伴い事業方針が変更になっています。
“巡航速度”の出店を続け持続的な拡大を目指します。

そのため中国以外の国・地域で90店舗の出店、海外売上1/3以上の達成を目指します。

バロックジャパンリミテッド_2019②

株主優待はクーポン券です。
私は100株保有で2,000円/年2回となっています。

バロックジャパンリミテッド_2019③

2019年2月期 通期決算補足説明資料に「SNSが支える高いブランド力」というページがあります。

ここで「社員インスタグラマー」が紹介されています。
(おそらく)トップの方はフォロワー数が318,268となっています。

これだけフォロワーいると一財産ですね(^^)/

バロックジャパンリミテッド(東証1部、3548)の主な指標(2019/6/21現在)
株価 : 878円
PER(予想) : 11.04倍
PBR(実績) : 1.66倍
EPS(予想) : 79.51
1株配当(予想) : 38.00円
配当利回り(予想) : 4.33%

株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
自社の店舗及び通販サイトで利用可能なクーポン券(2,000円分)
100株以上 8月末:1枚、2月末1枚
200株以上 8月末:2枚、2月末1枚
500株以上 8月末:2枚、2月末2枚

総合利回り(予想) : 8.88%
上記は100株の場合


「1駅1題 新TOEIC(R) TEST 文法 特急」です。

1駅1題 新TOEIC(R) TEST 文法 特急_2019

あと1冊の計4種類で次回のTOEICに向けて勉強しています(^^)/

関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ