千葉ロッテマリーンズ 美爆音と花火を堪能
- 2019/06/15
- 16:14
昨日ZOZOマリンスタジアムで千葉ロッテマリーンズvs中日ドラゴンズを観戦しました(^^)/
近くに住んでいるのですが、マリンスタジアムで野球観戦は初めてです。
投資には関係ありませんが、思った以上に楽しめたので紹介します。

球場の外には飲食エリアがあり、沢山のお店が出店しており賑わっています。
私達も試合前に腹ごしらえです。

スターティングメンバ―の紹介です。
マリンはレフトとライトにもサブのスクリーンがあって見やすいです。
ちなみに良くオーロラビジョンと言いますが、これは三菱電機の登録商標のようです。
ポータブルオーディオプレイヤー>ウォークマンと同じ関係ですね。

おや、外野で何か準備していますね…

キター!
そうです、今日は「ALL for CHIBA 習志野市」というイベントが開催される日なのです。
試合前に習志野高校吹奏楽部によるグラウンドでの演奏パフォーマンスが行われました。
習志野高校は今年の選抜で準優勝、吹奏楽部の応援は美爆音として話題になりました。
(それ以外でも色々と話題になりましたが…)

演奏しながら自由自在に動きます。
まずはボールの形です。

続いてマリーンズの「M」。

最後は何の形でしょうか?
ちょっと分かりにくいと思いますが、習志野市の紋章ですね(^^)/
え、知らない?

始球式は石井好博さんです。
習志野高校のエースとして県勢初の全国優勝に導いています。
指導者としても同校で現ヤクルト監督の小川淳司らを率いて夏の甲子園を制しています。
打席には石井さんの指導を受けた福浦選手が立ちました。
まさに今回の始球式にふさわしい方だと思います。

ちなみに習志野市の市長と同市のゆるキャラであるナラシドも応援に駆けつけていました。

ちなみに同日はロゼット洗顔パスタビューティフルナイターも開催されています。
クリアファイルをいただきました(^^)/

さて、ようやく試合開始です。
と思ったのですが、寒い…
やむを得ず?ユニフォームを購入してしまいました(=゚ω゚)ノ
右胸部分にガンホーのロゴが光り輝いていますね。

ユニフォーム・オフィシャルサプライヤー契約をマジェスティック社と締結しています。
マジェスティック社はMLB全30球団のオフィシャルユニフォームサプライヤーだそうです。
これは普段着でもイケるかな?

ようやくカンパーイ(=゚ω゚)ノ
おつまみはロッテリアのバケツポテからです。
これが美味しくてビールと良く合います(^^)/

続いてはマリーンズビールをいただきます。
地元幕張のMAKUHARI BREWERYで醸造されたビールです。
フルーティーなエールビールで飲みやすいと思います。

5回裏終了時には花火が打ち上げられました。
球場のすぐ裏で打ち上げており、迫力満点です(=゚ω゚)ノ

試合ですが、ロッテはレアードのソロホームラン1点のみに抑えられて負けてしまいました。
それでもレアードの通算150号と寿司パフォーマンスを見ることができて良かったです。

せっかくユニフォームを購入したので1年に一度くらいは訪問できればと思います(^^)/
近くに住んでいるのですが、マリンスタジアムで野球観戦は初めてです。
投資には関係ありませんが、思った以上に楽しめたので紹介します。

球場の外には飲食エリアがあり、沢山のお店が出店しており賑わっています。
私達も試合前に腹ごしらえです。

スターティングメンバ―の紹介です。
マリンはレフトとライトにもサブのスクリーンがあって見やすいです。
ちなみに良くオーロラビジョンと言いますが、これは三菱電機の登録商標のようです。
ポータブルオーディオプレイヤー>ウォークマンと同じ関係ですね。

おや、外野で何か準備していますね…

キター!
そうです、今日は「ALL for CHIBA 習志野市」というイベントが開催される日なのです。
試合前に習志野高校吹奏楽部によるグラウンドでの演奏パフォーマンスが行われました。
習志野高校は今年の選抜で準優勝、吹奏楽部の応援は美爆音として話題になりました。
(それ以外でも色々と話題になりましたが…)

演奏しながら自由自在に動きます。
まずはボールの形です。

続いてマリーンズの「M」。

最後は何の形でしょうか?
ちょっと分かりにくいと思いますが、習志野市の紋章ですね(^^)/
え、知らない?

始球式は石井好博さんです。
習志野高校のエースとして県勢初の全国優勝に導いています。
指導者としても同校で現ヤクルト監督の小川淳司らを率いて夏の甲子園を制しています。
打席には石井さんの指導を受けた福浦選手が立ちました。
まさに今回の始球式にふさわしい方だと思います。

ちなみに習志野市の市長と同市のゆるキャラであるナラシドも応援に駆けつけていました。

ちなみに同日はロゼット洗顔パスタビューティフルナイターも開催されています。
クリアファイルをいただきました(^^)/

さて、ようやく試合開始です。
と思ったのですが、寒い…
やむを得ず?ユニフォームを購入してしまいました(=゚ω゚)ノ
右胸部分にガンホーのロゴが光り輝いていますね。

ユニフォーム・オフィシャルサプライヤー契約をマジェスティック社と締結しています。
マジェスティック社はMLB全30球団のオフィシャルユニフォームサプライヤーだそうです。
これは普段着でもイケるかな?

ようやくカンパーイ(=゚ω゚)ノ
おつまみはロッテリアのバケツポテからです。
これが美味しくてビールと良く合います(^^)/

続いてはマリーンズビールをいただきます。
地元幕張のMAKUHARI BREWERYで醸造されたビールです。
フルーティーなエールビールで飲みやすいと思います。

5回裏終了時には花火が打ち上げられました。
球場のすぐ裏で打ち上げており、迫力満点です(=゚ω゚)ノ

試合ですが、ロッテはレアードのソロホームラン1点のみに抑えられて負けてしまいました。
それでもレアードの通算150号と寿司パフォーマンスを見ることができて良かったです。

せっかくユニフォームを購入したので1年に一度くらいは訪問できればと思います(^^)/
- 関連記事
-
- パソコンを購入しました① (2022/05/01)
- 初めての梅酒つくり (2021/06/15)
- 千葉ロッテマリーンズ 美爆音と花火を堪能 (2019/06/15)
- ビアフェス横浜2016に行ってきました! (2016/09/20)
- 証券アナリスト第2次レベル試験に合格しました! (2016/08/01)
スポンサーリンク