山喜 見通しの妥当性は?
- 2019/06/27
- 20:00
山喜は紳士用ドレス・カジュアルシャツ大手。
買付日 : 2013年8月~
数量 : 400株
取得単価 : 230円(169、198、277*2)
今回は第67期報告書と株主優待について紹介します。

2019年3月期(4Q)
■売上高 15,409百万円(△8.3%)
■営業利益 △368百万円(-%)
■当期利益 △308百万円(-%)
・前年度期中に撤退した直営店舗売上および百貨店向け販売の減少で減収
・売上高の減少による経費率の悪化に伴い営業損失
自然災害や暖冬の影響も売上に響きました。
当期の業績および今後の業績見通し等を踏まえ、繰延税金資産を取り崩しています。

株主優待は優待券です。
私は400株保有で2,500円/年2回です。

次期は増収増益(黒転)を見込んでいます。
ちなみに今期の売上高総利益率は24.7%です。
次期の売上高見通しが16,300百万円なので単純に掛けると粗利は4,027百万円となります。
今期の販管費は4,176百万円ですから、そのままだと△149百万円の営業損失です。
営業利益見通しは200百万円。あと349百万円粗利の改善か費用削減で捻出する必要があります。
これを達成するための具体的な方策が提示されているか確認する。
こう考えると数字の妥当性が見えてきますよね。
山喜(東証2部、3598)の主な指標(2019/6/26現在)
■ 株価 : 213円
■ PER(予想) : 30.13倍
■ PBR(実績) : 0.47倍
■ EPS(予想) : 7.07
■ 1株配当(予想) : 3.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.41%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社で利用可能な優待券、割引券
100株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
200株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
400株以上 株主ご優待券:2,500円券 1枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
2,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 2枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
6,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 3枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
10,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 5枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
■ 総合利回り(予想) : 10.80%
上記は100株の場合
前回の優待利用報告です。
2,000円程手出しアリです。
気に入っていないシャツは結局着なくて無駄になりますからね。
買付日 : 2013年8月~
数量 : 400株
取得単価 : 230円(169、198、277*2)
今回は第67期報告書と株主優待について紹介します。

2019年3月期(4Q)
■売上高 15,409百万円(△8.3%)
■営業利益 △368百万円(-%)
■当期利益 △308百万円(-%)
・前年度期中に撤退した直営店舗売上および百貨店向け販売の減少で減収
・売上高の減少による経費率の悪化に伴い営業損失
自然災害や暖冬の影響も売上に響きました。
当期の業績および今後の業績見通し等を踏まえ、繰延税金資産を取り崩しています。

株主優待は優待券です。
私は400株保有で2,500円/年2回です。

次期は増収増益(黒転)を見込んでいます。
ちなみに今期の売上高総利益率は24.7%です。
次期の売上高見通しが16,300百万円なので単純に掛けると粗利は4,027百万円となります。
今期の販管費は4,176百万円ですから、そのままだと△149百万円の営業損失です。
営業利益見通しは200百万円。あと349百万円粗利の改善か費用削減で捻出する必要があります。
これを達成するための具体的な方策が提示されているか確認する。
こう考えると数字の妥当性が見えてきますよね。
山喜(東証2部、3598)の主な指標(2019/6/26現在)
■ 株価 : 213円
■ PER(予想) : 30.13倍
■ PBR(実績) : 0.47倍
■ EPS(予想) : 7.07
■ 1株配当(予想) : 3.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.41%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社で利用可能な優待券、割引券
100株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
200株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
400株以上 株主ご優待券:2,500円券 1枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
2,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 2枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
6,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 3枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
10,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 5枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
■ 総合利回り(予想) : 10.80%
上記は100株の場合
前回の優待利用報告です。
2,000円程手出しアリです。
気に入っていないシャツは結局着なくて無駄になりますからね。

- 関連記事
スポンサーリンク