記事一覧

力の源ホールディングス EXPRESSを急行出店

力の源ホールディングスは博多ラーメン店「一風堂」が柱。

買付日 : 2018年11月
数量 : 100株
取得単価 : 1,010円

今回は業績と株主優待について紹介します。

力の源HD_2019③

2019年3月期(4Q)
売上高 27,466百万円(+12.3%)
営業利益 957百万円(+5.8%)
当期利益 615百万円(△3.0%)

・売上高は海外店舗運営事業の直営既存店の好調及びロイヤリティ収入により増収
・国内店舗事業は人件費・原材料等の上昇により減益も、海外がカバーし増益

当期利益は国内店舗の閉店決定に伴う減損損失や税金費用の増加により減益です。

力の源HD_2019④

国内は「RAMEN EXPRESS」ブランドを中心に新規出店を行います。
フードコートやサービスエリアの専門業態です。

また、インバウンド需要の取り込み等を企図してターミナルエリアへの出店を進めています。

力の源HD_2019⑤

海外では19年3月にベトナムへの初出店を実施しています。
また、08年にオープンしたNYの1号店を10周年に合わせリニューアルオープンさせました。

今後の成長が海外になることは間違いないので注視していきたいと思います。

力の源HD_2019⑥

うどん業態もあるのですね(^^)/

力の源HD_2019⑦

株主優待は割引カードです。
100株の場合は10%OFFとなります。

毎月「1」のつく日は全てのカードで20%OFFとなります。
ゴールドやブラックカードの方には申し訳ないですね(=゚ω゚)ノ

力の源HD_2019⑧

ちなみに1がつくといっても12~19日は対象外です( ̄^ ̄)ゞ

力の源ホールディングス(東証1部、3561)の主な指標(2019/8/6現在)
株価 : 1,018円
PER(予想) : 34.32倍
PBR(実績) : 5.56倍
EPS(予想) : 29.66
1株配当(予想) : 8.00円
配当利回り(予想) : 0.79%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
①割引カード
100株以上 10%割引カード(毎月1の付く日は20%割引)
1,000株以上 15%割引カード(毎月1の付く日は20%割引)
3,000株以上 20%割引カード

②ご賞味券
100株以上 1枚
※1年以上継続保有
※「白丸元味」もしくは「赤丸新味」(メニューにない場合は同等額の商品)1杯
※同伴者がいる場合のみ1枚につき2杯を無料提供

総合利回り(予想) : 4.13%
上記は1年以上継続保有、2杯(@850円)の場合


カナヘイ展の後に「キラリト ギンザ」でちょっとしたイベントに参加しました。

1Fエントランスではインスタフォローで抽選にチャレンジ。
アタリが出たらレモネードがプレゼントされます。

で、見事当選。
グリーンレモネードをいただきました(=゚ω゚)ノ

うん、自然な味ですね( ̄^ ̄)ゞ

KIRARITO GINZA_2019

WEBアンケートに答えるとサンプリングアイテムが貰えました。
結構なボリュームでしたよ(^^)/

KIRARITO GINZA_2019②
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter