記事一覧

松屋フーズホールディングス 松松松

松屋フーズホールディングスは「牛めし」中心の定食店を展開。
とんかつ業態を育成中。

今回は第44期期末報告書と株主優待について紹介します。
(権利取得はクロス取引にて実施)

松屋フーズ_2019③

2019年3月期(4Q)
売上高 98,158百万円(+5.5%)
営業利益 3,884百万円(△5.7%)
当期利益 2,197百万円(△7.7%)

・既存店売上が前期比+1.9%、新規出店により増収
・宅配、QRコード決済等の新規販売施策費用が増加し減益

当社は重要指標としてFLコストを見ています。
FOODとLABOR(人件費)の合計ですね。

前期の67.6%から67.0%に改善しています。

松屋フーズ_2019④

新業態店が続々オープンしています。
「すし松」「ステーキ屋松」は魅力的ですよね(^^)/

松屋フーズ_2019⑤

株主優待は食事優待券です。
100株以上で年間10枚もらえます。

松屋フーズ_2019⑥

前は吉野家派でしたが最近は松屋派です(=゚ω゚)ノ

松屋フーズホールディングス(東証1部、9887)の主な指標(2019/8/9現在)
株価 : 3,765円
PER(予想) : 32.61倍
PBR(実績) : 1.74倍
EPS(予想) : 115.45
1株配当(予想) : 24.00円
配当利回り(予想) : 0.64%

株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 優待食事券(10枚)

総合利回り(予想) : -%


優待券利用しています(^^)/

先日はうなぎコンボ牛めしを食べました。
なんと990円也。

どうしても値段が高い品を選んでしまいます(汗)

松屋フーズ_2019⑦
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter