ゴルフ・ドゥ オムニチャネル戦略 &東京ドーム プレミアムラウンジ
- 2019/08/29
- 20:00
ゴルフ・ドゥは中古ゴルフクラブ等の専門店を運営。
買付日 : 2017年11月
数量 : 100株
取得単価 : 720円
今回は株主通信Vol.26と株主優待について紹介します。

2019年3月期(4Q)
■売上高 4,889百万円(△10.8%)
■営業利益 △24百万円(-%)
■当期利益 △22百万円(-%)
・(昨年の)猛暑や台風等の影響で、初夏から初秋にかけて客数が減少し減収
・減収及び人件費、採用費、研修教育費が増加し減益(営業損失)
直営事業は過去最高人数の新卒採用により、懸念事項であった人員不足が改善に向かっています。
FC事業は新規6店舗、移転1店舗、直営店からの転換1店舗で60店舗となっています。
営業販売事業はヒット商品が生まれず減収減益です。

株主優待はルアンルアン製品です。
優待割引券もあります。

成長戦略として「オムニチャネル戦略」を掲げます。
まずは第一段階として店舗の顧客情報とECサイトの顧客情報の統合を視野にECサイトの再構築を行います。
そして第二段階としてMAツールを導入し効果的なプロモーションの実現を図ります。
しぶこフィーバーで女子ゴルフ界は盛り上がっていますし、当社の業績も盛り上げって欲しいですね(^^)/
ゴルフ・ドゥ(名古屋セ、3032)の主な指標(2019/8/28現在)
■ 株価 : 301円
■ PER(予想) : 15.98倍
■ PBR(実績) : 2.29倍
■ EPS(予想) : 18.84
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
(1)優待割引券
100株以上 1枚、500株以上 3枚、1,000株以上 5枚
(2)ルアンルアン製品
■ 総合利回り(予想) : -%
東京ドームでプレミアムラウンジを訪問しました(^^)/
私が座った席はグランドウィングで巨人の年間シートでは「¥1,969,800(2席)」となっています。
ま、今日はイースタンリーグ(2軍戦)で4,000円ですが。

席からはこんな見え方です。
結構お客さん入っていますねー
席も広くてゆったりと座れます。
ただし子供が多くて落ち着きませんでしたが(汗)

ちなみにテレビモニターが付いています。
これは結構便利です。ついこちらを見てしまいます(笑)

プレミアムラウンジには東京ドームホテルが提供するビュッフェがあります。
通常は別料金とのことですが、今日は先程の金額に含まれています。
これはお得ですね~

料理は沢山種類あって美味しかったです。
写真はありませんが、3回以降はデザートの提供もあります。

取り分けてきたのがこちら。
これだけ食べるとお腹一杯で2回目も行こうという気力が…
残念ながらビールは別料金、一杯700円です。
通常席だと800円なので、100円の差は売り子のお姉さんのフィーでしょうか( ̄^ ̄)ゞ

今日は運よく岩隈が巨人で初登板。
日ハムは先発予定のピッチャーにアクシデントがあったようで斎藤佑樹が急遽先発。
若手と有名選手を両方堪能できて満足です。
(斎藤は全くダメでしたが…)

フォームは変わっていませんね(投球練習中)。
来シーズンは一軍で活躍する姿を見ることができるでしょうか。

せっかくなのでライトスタンド側まで行ってみました。
バックスクリーン横の落ちそうで怖い席の近くにも行きました(=゚ω゚)ノ
(座ってみたかったのですが先客がいたので断念)
こういった通常とは違う観戦も良いモノですね~
買付日 : 2017年11月
数量 : 100株
取得単価 : 720円
今回は株主通信Vol.26と株主優待について紹介します。

2019年3月期(4Q)
■売上高 4,889百万円(△10.8%)
■営業利益 △24百万円(-%)
■当期利益 △22百万円(-%)
・(昨年の)猛暑や台風等の影響で、初夏から初秋にかけて客数が減少し減収
・減収及び人件費、採用費、研修教育費が増加し減益(営業損失)
直営事業は過去最高人数の新卒採用により、懸念事項であった人員不足が改善に向かっています。
FC事業は新規6店舗、移転1店舗、直営店からの転換1店舗で60店舗となっています。
営業販売事業はヒット商品が生まれず減収減益です。

株主優待はルアンルアン製品です。
優待割引券もあります。

成長戦略として「オムニチャネル戦略」を掲げます。
まずは第一段階として店舗の顧客情報とECサイトの顧客情報の統合を視野にECサイトの再構築を行います。
そして第二段階としてMAツールを導入し効果的なプロモーションの実現を図ります。
しぶこフィーバーで女子ゴルフ界は盛り上がっていますし、当社の業績も盛り上げって欲しいですね(^^)/
ゴルフ・ドゥ(名古屋セ、3032)の主な指標(2019/8/28現在)
■ 株価 : 301円
■ PER(予想) : 15.98倍
■ PBR(実績) : 2.29倍
■ EPS(予想) : 18.84
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
(1)優待割引券
100株以上 1枚、500株以上 3枚、1,000株以上 5枚
(2)ルアンルアン製品
■ 総合利回り(予想) : -%
東京ドームでプレミアムラウンジを訪問しました(^^)/
私が座った席はグランドウィングで巨人の年間シートでは「¥1,969,800(2席)」となっています。
ま、今日はイースタンリーグ(2軍戦)で4,000円ですが。

席からはこんな見え方です。
結構お客さん入っていますねー
席も広くてゆったりと座れます。
ただし子供が多くて落ち着きませんでしたが(汗)

ちなみにテレビモニターが付いています。
これは結構便利です。ついこちらを見てしまいます(笑)

プレミアムラウンジには東京ドームホテルが提供するビュッフェがあります。
通常は別料金とのことですが、今日は先程の金額に含まれています。
これはお得ですね~

料理は沢山種類あって美味しかったです。
写真はありませんが、3回以降はデザートの提供もあります。

取り分けてきたのがこちら。
これだけ食べるとお腹一杯で2回目も行こうという気力が…
残念ながらビールは別料金、一杯700円です。
通常席だと800円なので、100円の差は売り子のお姉さんのフィーでしょうか( ̄^ ̄)ゞ

今日は運よく岩隈が巨人で初登板。
日ハムは先発予定のピッチャーにアクシデントがあったようで斎藤佑樹が急遽先発。
若手と有名選手を両方堪能できて満足です。
(斎藤は全くダメでしたが…)

フォームは変わっていませんね(投球練習中)。
来シーズンは一軍で活躍する姿を見ることができるでしょうか。

せっかくなのでライトスタンド側まで行ってみました。
バックスクリーン横の落ちそうで怖い席の近くにも行きました(=゚ω゚)ノ
(座ってみたかったのですが先客がいたので断念)
こういった通常とは違う観戦も良いモノですね~

- 関連記事
-
- 朝日ネット ネイティブ方式のネットワークを用いた売上の創出 (2019/09/01)
- オリエンタルランド ハードの強化 (2019/08/30)
- ゴルフ・ドゥ オムニチャネル戦略 &東京ドーム プレミアムラウンジ (2019/08/29)
- キューブシステム DX(デジタルトランスフォーメーション) (2019/08/28)
- オリックス オオサンショウウオ? (2019/08/27)
スポンサーリンク