記事一覧

朝日ネット ネイティブ方式のネットワークを用いた売上の創出

朝日ネットは独立系のネット接続サービス大手で「ASAHIネット」を運営。
大学向けSNS事業も手掛ける。

買付日 : 2015年3月
数量 : 100株
取得単価 : 525円 ※NISA口座を利用

今回は2018年度事業報告書について紹介します。

朝日ネット_2019

2019年3月期(4Q)
売上高 9,739百万円(+4.3%)
営業利益 1,269百万円(+50.5%)
当期利益 952百万円(+64.9%)

・売上高はドコモ光コラボ、LTE・WiMAX、マンション全戸加入プラン等が増加し増収
・増収による限界利益の増加及びネットワーク関連費用の減少により増益

ネイティブ方式の新しいネットワークにより通信費の増加幅を抑制できているのが奏功しています。
なお投資有価証券売却益115百万円を計上しています。

朝日ネット_2019②

売上高と通信コストの推移が掲載されています。

上述のネイティブ方式のネットワーク構築により2017年度をピークに通信費が抑制できています。
後は売上高が増えればその分利益が増えるってことですよね(^^)/

朝日ネット_2019③

1Q決算が開示されていますが、増収増益の好スタートとなっています(^^)/

朝日ネット(東証1部、3834)の主な指標(2019/8/30現在)
株価 : 713円
PER(予想) : 18.27倍
PBR(実績) : 2.20倍
EPS(予想) : 39.02
1株配当(予想) : 18.00円
配当利回り(予想) : 2.52%

株主優待
なし


「響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ」(武田綾乃/宝島社文庫)を読みました。
※2019年12冊目

響け! ユーフォニアム_2019

北宇治高校吹奏楽部を舞台に全国大会出場を目指す少女たちの成長を描いた青春エンタメ小説です。
アニメから入っていますが、原作も読み応えがあって面白かったです。

京アニが制作してアニメ化しています。
夏の甲子園では立命館宇治吹奏楽部が「響け!ユーフォニアム」の主題歌で応援したことが話題になりました。

京アニの事件は本当に痛ましいです。
謹んでお悔やみ申しあげます。

関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter