記事一覧

杉田エース IZA行かん、コミット600はいかんかった

杉田エースは建築用金物を柱とする建材商社。

買付日 : 2017年3月
数量 : 100株
取得単価 : 1,077円

今回は第73期株主通信と株主優待について紹介します。

杉田エース_2019

2019年3月期(4Q)
売上高 57,855百万円(+1.4%)
営業利益 547百万円(△37.9%)
当期利益 454百万円(△28.7%)

・増収も、建設業界の人手不足・資材不足による工期遅延等の影響を受け見込みを下回る
・採用費、教育研修費及び福岡流通センター新設に伴う経費の先行投資の増加により減益

直需事業は一般顧客への直接販売、百貨店ルートへのギフト需要が好調でした。

コミット600(年商600億円、営業利益20億円)は未達に終わりました。
継続して達成を目指しますが、収益力が大きな課題となっています。

杉田エース_2019②

ニュースダイジェストです。

IZAMESHIは販売目標の4億円をクリアし対前年比で130%を超えました。
夏には缶詰めなどの新アイテムを発売します。

杉田エース_2019③

株主優待は当社取扱商品です。
今回は「IZAMESHI(イザメシ)」1セットとなっています。

杉田エース_2019④

さまざまな新商品の販売と飲食を目的とした「イザメシカフェ」第一号店を出店する計画です。
IZAMESHIさまさまですね(=゚ω゚)ノ

杉田エース(東証JQ、7635)の主な指標(2019/9/13現在)
株価 : 990円
PER(予想) : 12.80倍
PBR(実績) : 0.56倍
EPS(予想) : 77.35
1株配当(予想) : 30.00円
配当利回り(予想) : 3.03%

株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 自社取扱商品

総合利回り(予想) : 5.21%
株主優待は2,160円で計算


今日からd払い20%還元キャンペーンが開催されます。
期間は9/14~10/14、要エントリーです。

進呈されるポイントの上限は1回あたりが1,000ポイント、合計が3,000ポイントとなっています。
これくらいだと無理なく使えそうで良いですね(^^)/

消費税増税が近づいてきましたね( ̄^ ̄)ゞ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ