進学会ホールディングス 資金運用事業 &大阪訪問①
- 2019/09/19
- 20:00
進学会ホールディングスは集団指導塾「北大学力増進会」が主力。
城南進学研究社、学研HDと資本業務提携。
今回は第44期営業のご報告と株主優待について紹介します。
(権利取得はクロス取引にて実施)

2019年3月期(4Q)
■売上高 6,886百万円(+4.0%)
■営業利益 △836百万円(-%)
■当期利益 △632百万円(-%)
・塾関連事業は新規開設都市や競合地区における値下げ等の影響で減収
・株式市場の下落による有価証券の評価損により営業損失
ポチ2つ目って本来はおかしいんですよね。
で報告書を読み進めると以下の表記が。
業として資産運用しているんですね…
今期はセグメント損失729百万円(前期は363百万円の損失)だそうです。
アベノミクス初期は儲かったのかな?調べませんが。

「教育アライアンスネットワーク」に参画しています。
学研HDと全国の学習塾など130社超が参加する新連合です。
教材や教育法のノウハウを共有するなど緩やかな協力関係を結んでいます。

株主優待はQUOカードです。
100株で1,000円/年1回となっています。

うん、資金運用を業としている学習塾への投資は控えようかな。
進学会ホールディングス(東証1部、9760)の主な指標(2019/9/18現在)
■ 株価 : 507円
■ PER(予想) : 32.27倍
■ PBR(実績) : 0.39倍
■ EPS(予想) : 15.71
■ 1株配当(予想) : 15.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.96%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上
QUOカード1,000円分
優待券 自社で運営している学習塾・スポーツクラブで使用可能な割引券(3,000円分)
■ 総合利回り(予想) : 4.93%
※上記はQUOカードのみ計算
先日大阪を訪問しましたので何度かに分けて報告を。
宿泊は「ホテルユニゾ大阪梅田」にしました。
ユニゾの優待券を利用し、9,530円→5,530円となりました。

シモンズと共同開発したベッドは眠りやすくてGoodでした。
バスタブは少し小さいかな。
朝食は1Fのやよい軒となります。
(食べていません)
優待券で宿泊できるとリーズナブルで良いですね(^^)/
最後の優待券、有意義に使いたいと思います。

城南進学研究社、学研HDと資本業務提携。
今回は第44期営業のご報告と株主優待について紹介します。
(権利取得はクロス取引にて実施)

2019年3月期(4Q)
■売上高 6,886百万円(+4.0%)
■営業利益 △836百万円(-%)
■当期利益 △632百万円(-%)
・塾関連事業は新規開設都市や競合地区における値下げ等の影響で減収
・株式市場の下落による有価証券の評価損により営業損失
ポチ2つ目って本来はおかしいんですよね。
で報告書を読み進めると以下の表記が。
一方で余剰資金の効率的運用を目的とした賃貸物件への積極的な投資および有価証券等の資金運用により、売上増強に取り組んでまいりました。
業として資産運用しているんですね…
今期はセグメント損失729百万円(前期は363百万円の損失)だそうです。
アベノミクス初期は儲かったのかな?調べませんが。

「教育アライアンスネットワーク」に参画しています。
学研HDと全国の学習塾など130社超が参加する新連合です。
教材や教育法のノウハウを共有するなど緩やかな協力関係を結んでいます。

株主優待はQUOカードです。
100株で1,000円/年1回となっています。

うん、資金運用を業としている学習塾への投資は控えようかな。
進学会ホールディングス(東証1部、9760)の主な指標(2019/9/18現在)
■ 株価 : 507円
■ PER(予想) : 32.27倍
■ PBR(実績) : 0.39倍
■ EPS(予想) : 15.71
■ 1株配当(予想) : 15.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.96%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上
QUOカード1,000円分
優待券 自社で運営している学習塾・スポーツクラブで使用可能な割引券(3,000円分)
■ 総合利回り(予想) : 4.93%
※上記はQUOカードのみ計算
先日大阪を訪問しましたので何度かに分けて報告を。
宿泊は「ホテルユニゾ大阪梅田」にしました。
ユニゾの優待券を利用し、9,530円→5,530円となりました。

シモンズと共同開発したベッドは眠りやすくてGoodでした。
バスタブは少し小さいかな。
朝食は1Fのやよい軒となります。
(食べていません)
優待券で宿泊できるとリーズナブルで良いですね(^^)/
最後の優待券、有意義に使いたいと思います。

- 関連記事
-
- 日本フエルト 賃貸不動産収益 &大阪訪問③ (2019/09/21)
- ダイドーリミテッド ニューヨーカーはブランド設立55周年 &大阪訪問② (2019/09/20)
- 進学会ホールディングス 資金運用事業 &大阪訪問① (2019/09/19)
- MRKホールディングス 「美の総合総社」 (2019/09/18)
- はるやまホールディングス 子会社2社の事業譲渡を実施 (2019/09/17)
スポンサーリンク