なとり 私は酪農加工製品派
- 2019/09/16
- 20:00
なとりは多品種のおつまみを製造販売。
今回は第71期報告書と株主優待について紹介します。
(権利取得はクロス取引にて実施)

2019年3月期(4Q)
■売上高 46,370百万円(+2.0%)
■営業利益 1,550百万円(+19.6%)
■当期利益 1,064百万円(+30.3%)
・農産加工製品、チルド製品の好調により増収
・高付加価値製品の拡販による製品構成の改善、一部製品の規格変更等により増益
2017年3月期の下半期より続く国産するめいかの不漁の状況が更に悪化しているようです。

こちらが製品ラインナップです。
農産加工製品の食塩無添加のナッツ、チルド製品のチータラが伸長しています。

工場見学行ってみたいですね~
クロス取引なので申し込みは遠慮しておきました(笑)

キャンペーンの案内です。
これ、優待に入っていたのにもう処分してしまいました…

利回りは良くありませんが、晩酌好きにはたまらない銘柄ですね(^^)/
なとり(東証1部、2922)の主な指標(2019/9/13現在)
■ 株価 : 1,606円
■ PER(予想) : 18.71倍
■ PBR(実績) : 1.01倍
■ EPS(予想) : 85.83
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.25%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
自社製品詰合わせ
100株以上 2,000円相当
1,000株以上 3,000円相当
3,000株以上 4,000円相当
■ 総合利回り(予想) : 2.49%
上記は100株の場合
こちらが優待になります。
まだ全部食べていませんが、「チーズ好きが食べる おいしいチーズ鱈」が気に入りました(=゚ω゚)ノ
今回は第71期報告書と株主優待について紹介します。
(権利取得はクロス取引にて実施)

2019年3月期(4Q)
■売上高 46,370百万円(+2.0%)
■営業利益 1,550百万円(+19.6%)
■当期利益 1,064百万円(+30.3%)
・農産加工製品、チルド製品の好調により増収
・高付加価値製品の拡販による製品構成の改善、一部製品の規格変更等により増益
2017年3月期の下半期より続く国産するめいかの不漁の状況が更に悪化しているようです。

こちらが製品ラインナップです。
農産加工製品の食塩無添加のナッツ、チルド製品のチータラが伸長しています。

工場見学行ってみたいですね~
クロス取引なので申し込みは遠慮しておきました(笑)

キャンペーンの案内です。
これ、優待に入っていたのにもう処分してしまいました…

利回りは良くありませんが、晩酌好きにはたまらない銘柄ですね(^^)/
なとり(東証1部、2922)の主な指標(2019/9/13現在)
■ 株価 : 1,606円
■ PER(予想) : 18.71倍
■ PBR(実績) : 1.01倍
■ EPS(予想) : 85.83
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.25%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
自社製品詰合わせ
100株以上 2,000円相当
1,000株以上 3,000円相当
3,000株以上 4,000円相当
■ 総合利回り(予想) : 2.49%
上記は100株の場合
こちらが優待になります。
まだ全部食べていませんが、「チーズ好きが食べる おいしいチーズ鱈」が気に入りました(=゚ω゚)ノ

- 関連記事
スポンサーリンク