記事一覧

フジ・コーポレーション 大車輪の活躍です

フジ・コーポレーションは「タイヤ&ホイール館フジ」を東北、関東中心に直営展開。

買付日 : 2017年4月
数量 : 100株
取得単価 : 2,195円

今回は業績と株主優待について紹介します。

2019年10月期(3Q)
売上高 27,369百万円(+6.5%)
営業利益 3,038百万円(+28.7%)
当期利益 2,132百万円(+31.1%)

・2Qまでの冬季・春季商戦が順調に推移
・3Qはタイヤメーカーの値上げ及び消費税増税前の特需により好調

通期業績予想の営業利益は2,835百万円です。
って3Qで超過していますよ~


株主優待は三菱UFJニコスギフトカードです。
私は100株保有で5,000円/年1回となっています。

フジ・コーポレーション_2019④

優待が届いて最も嬉しい銘柄の一つです(=゚ω゚)ノ

フジ・コーポレーション(東証1部、7605)の主な指標(2019/10/9現在)
株価 : 2,119円
PER(予想) : 10.82倍
PBR(実績) : 1.40倍
EPS(予想) : 195.91
1株配当(予想) : 35.00円
配当利回り(予想) : 1.65%

株主優待
権利確定月 4月末日
三菱UFJニコスギフトカード
100株以上 5,000円分
1,000株以上 10,000円分
5,000株以上 20,000円分
※1年以上継続保有

総合利回り(予想) : 4.01%
上記は100株の場合


iOSが自動アップデートで最新版になっていました。

各種機能がアップグレードしたようでアプリを開けるたびにこんな機能が追加されました!
みたいな案内が出て面倒です(笑)

どうしてこうやって余計な機能を付けるのでしょうか。
個人的には必要なモノだけにそぎ落としていき、それを磨き上げる方が素敵だと思うのですが。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ