記事一覧

ユナイテッド・アーバン投資法人 積極的に物件取得しています②

ユナイテッド・アーバン投資法人は用途と地域の分散を行う総合型J-REIT。
スポンサーは丸紅。

買付日 : 2012年10月
数量 : 1口
取得単価 : 96,500円

今回は第31期決算・運用状況のご報告について紹介します。

ユナイテッド・アーバン_2019④

大規模修繕工事の集中実施等により賃貸事業費用が増加しました。
一方、新規物件取得、売却益等の計上により増収増益で着地しています。

一口当たり分配金は3,661円(予想対比3.1%増、同111円増)となりました。

ユナイテッド・アーバン_2019⑤

当期は商業施設「Luz武蔵小杉」、「変なホテル東京 浜松町」、「グランフォルテ」を取得しています。
第32期にもホテル2物件を取得しています。

2年半程前の記事でも同タイトルを使用していますが、勢いは衰えていませんね。

ユナイテッド・アーバン_2019⑥

当然物件取得には先立つものが必要で、様々な調達を行っています。

本邦初の個人投資家向けグリーンボンド(100億円)や公募増資(107億円)を行っています。
ちなみにグルーンボンドの利率は年0.448%、期間は7年です。

ユナイテッド・アーバン投資法人(東証、8960)の主な指標(2019/10/11現在)
投資口価格 : 214,500円
1株分配 : 3,420円(2019年11月期)→ 3,470円(2020年5月期)
分配金利回り : 3.21%
NAV倍率 : 1.39


「これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~ 4」(青木祐子/集英社オレンジ文庫)
を読みました。
※2019年14冊目

これは経費で落ちません!4_2019

経理部に新入社員が入ってきます。
なんでも率直にものをいう、いわゆるトラブルメーカーです。

他にも意外な組み合わせの不倫現場を目撃したりと気が休まる時がありません。
そんな中、つきあいはじめた太陽との時間がいやしの時間?

持ち越しになったトピックスが多く、次巻以降も目が離せません。

関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter