記事一覧

ファーマライズホールディングス 立地から機能へ

ファーマライズホールディングスは調剤薬局中堅。

買付日 : 2017年11月
数量 : 100株
取得単価 : 615円

今回は株主通信(令和元年5月期)と株主優待について紹介します。

ファーマライズホールディングス_2019④

2019年5月期(4Q)
売上高 51,728百万円(△5.2%)
営業利益 640百万円(△45.7%)
当期利益 23百万円(-%)

・調剤報酬及び薬価改定の影響を強く受け減収減益
・既存店舗において主応需医療機関の移転等の影響を強く受ける

減収額25億円のうち改定の影響は約20億円と試算しています。
また移転影響では処方せん枚数が約55,000枚の減少となりました。

ま、影響額を正確に捉えるのは大切ですが、もっと大切なのは対策ですよね。

立地から機能へ、対物業務から対人業務へ、バラバラから一つへ
医療機関に近いという立地に依存した存在から「かかりつけ薬剤師・薬局」になる必要があります。

ファーマライズホールディングス_2019⑤

当社はアスパラントグループ社等と資本業務提携契約を締結しています。
そして同社から新たに当社役員として2名を迎え入れています。

ファンドの力で経営改善できるか見守りたいと思います。

ファーマライズホールディングス(東証1部、2796)の主な指標(2019/10/25現在)
株価 : 638円
PER(予想) : 15.56倍
PBR(実績) : 1.06倍
EPS(予想) : 41.00
1株配当(予想) : 14.00円
配当利回り(予想) : 2.19%

株主優待
権利確定月 11月末日
100株以上 以下の3つの中から選択
①薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」 薬用ハミガキ粉 80g 2本
②アイポッシュ(除菌消臭水)(スプレータイプ400ml 1本、詰め替え用400mlボトル 1本)
③自社商品券2,500円分(500円×5枚)

総合利回り(予想) : 6.11%
※優待は③の場合


この写真は前回11月の権利確定時に受け取ったものです。
(ようやく使えた…)

ハミガキ粉は優待ゲットが定着してきて、最近は購入していません(^^)/

ファーマライズホールディングス_2019⑥
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter