ポーラ・オルビスホールディングス 2回目の業績下方修正
- 2019/11/02
- 20:10
ポーラ・オルビスホールディングスは化粧品大手。
高級品のポーラ、通販のオルビスが2大ブランド。
買付日 : 2017年6月
数量 : 100株
取得単価 : 2,999円
今回は第14期株主通信秋号について紹介します。

2019年12月期(2Q)
■売上高 110,247百万円(△12.0%)
■営業利益 16,236百万円(△29.7%)
■当期利益 9,938百万円(△35.1%)
・ポーラの健康食品を中心としたバイヤー需要の減少と医薬品事業譲渡の影響により減収
・減収、営業利益率の悪化により減益
バイヤー需要って…
他にも中国電子商取引法の影響がありインバウンドの売上が減少しています。
またシワ改善の薬用化粧品「リンクルショット」の価格を値下げした反動も出ているようです。

毎回落選している株主向けの施設見学会の報告が掲載されています。
じっくり見て、ニヤッとしてしまいました(=゚ω゚)ノ

株主優待の内容が紹介されています。
ポイントは3年間繰り越しできますが、400株保有しないと大物にはたどり着きませんね。

10/30発表の3Q決算発表で7月に続いて2回目の業績下方修正をおこなっています。
当然株価は下落しています。
ポーラ・オルビスホールディングス(東証1部、4927)の主な指標(2019/11/1現在)
■ 株価 : 2,476円
■ PER(予想) : 30.43倍
■ PBR(実績) : 2.93倍
■ EPS(予想) : 81.38
■ 1株配当(予想) : 116.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.68%
■ 株主優待
権利確定月 12月末日
優待ポイント(1ポイント=約100円相当)
100株以上 3年未満: 15ポイント、3年以上: 35ポイント
400株以上 3年未満: 60ポイント、3年以上: 80ポイント
1,200株以上 3年未満: 80ポイント、3年以上: 100ポイント
2,000株以上 3年未満: 100ポイント、3年以上: 120ポイント
※ポイントの繰越有効期限は3年
■ 総合利回り(予想) : 5.29%
上記は100株、3年未満の場合
ポーラ銀座ビル10周年記念企画「マルク・シャガール -夢を綴る」が11/4まで開催されています。
見に行きたいと思っていたのに忘れていた…
高級品のポーラ、通販のオルビスが2大ブランド。
買付日 : 2017年6月
数量 : 100株
取得単価 : 2,999円
今回は第14期株主通信秋号について紹介します。

2019年12月期(2Q)
■売上高 110,247百万円(△12.0%)
■営業利益 16,236百万円(△29.7%)
■当期利益 9,938百万円(△35.1%)
・ポーラの健康食品を中心としたバイヤー需要の減少と医薬品事業譲渡の影響により減収
・減収、営業利益率の悪化により減益
バイヤー需要って…
他にも中国電子商取引法の影響がありインバウンドの売上が減少しています。
またシワ改善の薬用化粧品「リンクルショット」の価格を値下げした反動も出ているようです。

毎回落選している株主向けの施設見学会の報告が掲載されています。
じっくり見て、ニヤッとしてしまいました(=゚ω゚)ノ

株主優待の内容が紹介されています。
ポイントは3年間繰り越しできますが、400株保有しないと大物にはたどり着きませんね。

10/30発表の3Q決算発表で7月に続いて2回目の業績下方修正をおこなっています。
当然株価は下落しています。
ポーラ・オルビスホールディングス(東証1部、4927)の主な指標(2019/11/1現在)
■ 株価 : 2,476円
■ PER(予想) : 30.43倍
■ PBR(実績) : 2.93倍
■ EPS(予想) : 81.38
■ 1株配当(予想) : 116.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.68%
■ 株主優待
権利確定月 12月末日
優待ポイント(1ポイント=約100円相当)
100株以上 3年未満: 15ポイント、3年以上: 35ポイント
400株以上 3年未満: 60ポイント、3年以上: 80ポイント
1,200株以上 3年未満: 80ポイント、3年以上: 100ポイント
2,000株以上 3年未満: 100ポイント、3年以上: 120ポイント
※ポイントの繰越有効期限は3年
■ 総合利回り(予想) : 5.29%
上記は100株、3年未満の場合
ポーラ銀座ビル10周年記念企画「マルク・シャガール -夢を綴る」が11/4まで開催されています。
見に行きたいと思っていたのに忘れていた…

- 関連記事
-
- ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザ (2019/11/04)
- 岡部 米国工場の一時的操業停止の影響続く (2019/11/03)
- ポーラ・オルビスホールディングス 2回目の業績下方修正 (2019/11/02)
- ヒューリック ふふ (2019/10/31)
- ツカダ・グローバルホールディング 各商材の内製化 (2019/10/30)
スポンサーリンク