クロネコメンバーズ クロネコポイントキャンペーンでオリジナルグッズをゲットです
- 2014/12/23
- 23:39
今回は趣向を変えて、株主優待生活のちょっとした副産物を紹介したいと思います。
株主優待生活をしていると、宅配便を受け取る機会が多くなります。
という訳で、再配達の手続き等をスムーズに行うために主要宅配便会社のサービス
に登録しています。
ヤマト運輸はクロネコメンバーズというサービス名でありまして、クロネコメンバーズ
限定でクロネコポイントをためることができます。
荷物を送ったり受け取ったりすることでポイントがたまり、「もれなくもらえる商品」や
「抽選で当たる商品」と交換することができます。
コツコツとポイントをためていたのですが、ポイントの有効期限がまもなく切れるという
ことで、やむなく商品を選択することにしました。
という訳で、交換商品が到着です。

商品は「クロネコヤマトミニカー・ウォークスルー」を選択しました。

ドアを開けることもできます(開けると、きちんと閉じるのが大変です)。

交換できる商品はもう少し頑張ってもらいたい気もしますが、あくまでもオマケとして
温かく受け止めたいと思います。
せっかくなので、最後にヤマトホールディングスの指標を見ておきましょう。
ヤマトホールディングス(東証1部、9064)の主な指標(2014/12/22現在)
■ 株価 : 2,477円
■ PER(予想) : 25.32倍
■ PBR(実績) : 1.86倍
■ EPS(予想) : 97.83
■ 1株配当(予想) : 24円
■ 配当利回り(予想) : 0.97%
■ 株主優待
なし
株主優待生活をしていると、宅配便を受け取る機会が多くなります。
という訳で、再配達の手続き等をスムーズに行うために主要宅配便会社のサービス
に登録しています。
ヤマト運輸はクロネコメンバーズというサービス名でありまして、クロネコメンバーズ
限定でクロネコポイントをためることができます。
荷物を送ったり受け取ったりすることでポイントがたまり、「もれなくもらえる商品」や
「抽選で当たる商品」と交換することができます。
コツコツとポイントをためていたのですが、ポイントの有効期限がまもなく切れるという
ことで、やむなく商品を選択することにしました。
という訳で、交換商品が到着です。

商品は「クロネコヤマトミニカー・ウォークスルー」を選択しました。

ドアを開けることもできます(開けると、きちんと閉じるのが大変です)。

交換できる商品はもう少し頑張ってもらいたい気もしますが、あくまでもオマケとして
温かく受け止めたいと思います。
せっかくなので、最後にヤマトホールディングスの指標を見ておきましょう。
ヤマトホールディングス(東証1部、9064)の主な指標(2014/12/22現在)
■ 株価 : 2,477円
■ PER(予想) : 25.32倍
■ PBR(実績) : 1.86倍
■ EPS(予想) : 97.83
■ 1株配当(予想) : 24円
■ 配当利回り(予想) : 0.97%
■ 株主優待
なし
- 関連記事
-
- e-株主リサーチ モニターアンケート回答で図書カード500円をゲットです (2015/02/15)
- 2015年の抱負 (2015/01/01)
- クロネコメンバーズ クロネコポイントキャンペーンでオリジナルグッズをゲットです (2014/12/23)
- ファイナンシャル・プランニング技能検定(FP)2級に合格しました (2014/11/02)
- ブログ開設! (2014/07/18)
スポンサーリンク