記事一覧

アークランドサービスHD 幸楽苑ホールディングスと業務提携

アークランドサービスHDはカツ丼専門店「かつや」を直営、FCで展開。
からあげ育成中。

買付日 : 2018年2月
数量 : 100株取得単価 : 2,168円

今回は業績と株主優待について紹介します。

アークランドサービス_2019⑤

2019年12月期(2Q)
売上高 15,901百万円(+9.9%)
営業利益 2,177百万円(+9.8%)
当期利益 1,217百万円(△4.1%)

・からやまが増収を牽引
・増収により営業増益

増収の内訳はかつや(国内)+394百万円、からやま・縁(国内)+1,089百万円となっています。
売上原価率+0.0%、販管費率+0.0%でまさに増収分が増益につながっています(笑)

店舗閉鎖損失で当期利益は前年比でマイナスです。


株主優待は食事券です。
私は100株保有で1.100円/年2回となっています。

アークランドサービス_2019⑥

2019/9/4に「株式会社幸楽苑ホールディングスとの業務提携に関するお知らせ」を開示しています。

業務提携の内容は以下の通りです。
・「からやま」のFCでの出店
・互いの店舗における共同販促の実施やコラボ商品の販売

当社にとっては業容拡大のメリットがあると思います。
幸楽苑側の節操のなさは気になりますが。

アークランドサービスHD(東証1部、3085)の主な指標(2019/11/5現在)
株価 : 1,961円
PER(予想) : 24.01倍
PBR(実績) : 3.26倍
EPS(予想) : 81.67
1株配当(予想) : 24.00円
配当利回り(予想) : 1.22%

株主優待
権利確定月 6月末日・12月末日
お食事券(550円券)
100株以上 1,100円分(2枚)
200株以上 2,200円分(4枚)
1,000株以上 11,000円分(20枚)

総合利回り(予想) : 2.35%
上記は100株の場合


私の食生活を垣間見ている皆さんはご存知かと思いますが、私はトンカツが好きです(^^)/
しかしこのままでは色々とマズいのも分かっていまして…

という訳でたまにはこういったモノを飲みたいと思います(=゚ω゚)ノ

カラダFREE_2019
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter