記事一覧

2019年10月末のポートフォリオ 23,000円

2019年10月末のポートフォリオを紹介します。

今月末の日経平均株価 : 22,927円
月後半は一段高で一時は23,000円を超えてきました。

ポートフォリオ_201910
※Yahoo!ファイナンスから引用

私のポートフォリオはまあ増えています。
こういう時こそポートフォリオの見直しに着手したいですね(^^)/

個別銘柄で見ると建設関係が強かったようです。
災害が多かったからでしょうか。

弱かったのはハブ、ロコンド。
ハブは早くラグビーW杯終わって欲しいですね( ̄^ ̄)ゞ
ロコンドはコメント差し控えたいと思います…

<国内株式>
167銘柄保有(-1銘柄) ※優待136銘柄(-1銘柄)
といいつつ、今月は何かと忙しかったので何もしていません。
取引はTOBの創通、株式分割後のDD、怪しげな(笑)第一交通産業の売却のみです。

■売却
[3711]創通

■売却(一部)
[3073]DDホールディングス
[9035]第一交通産業

■優待変更
[6080]M&Aキャピタルパートナーズ ※株式分割後も100株優待を維持(実質拡充)

<外国株式>
11銘柄保有

<国内債券>
1銘柄保有
個人向け国債(変動10年)

<外国債券>
0銘柄保有

<J-REIT>
10銘柄保有

<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)

<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。

<定期預金>
香川銀行セルフうどん支店 金利トッピング定期預金

<DC>
DC_201910.png
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter