キャリアリンク 消費税増税関連スポット案件&キャッシュレス決済関連受託業務
- 2019/12/04
- 20:00
キャリアリンクは官公庁関連や大手企業向けビジネスプロセスの業務請負、人材派遣が柱。
食品加工分野も拡大。
買付日 : 2014年8月
数量 : 200株
取得単価 : 277円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2020年2月期(2Q)
■売上高 10,386百万円(+13.7%)
■営業利益 347百万円(-%)
■当期利益 253百万円(-%)
・昨年10月からサービスをスタートした営業系人材サービス事業により増収
・事務系人材サービス事業で利益率の良い案件が増加したこと等により増益
営業系人材サービス事業はキャッシュレス決済関連受託業務の受託地域が順調に拡大しました。
売上高1,155百万円、営業利益44百万円は悪くないと思います。
事務系人材サービス事業では消費税増税関連スポット案件が効果的でした。
やはりスポットだと利益率を高めに設定しやすいんでしょうね。
株主優待はQUOカードです。
私は100株保有で500円/年1回です。

2Q時点では通期業績は据え置いていますが、上振れして着地する公算が大きいかと。
キャリアリンク(東証1部、6070)の主な指標(2019/12/3現在)
■ 株価 : 574円
■ PER(予想) : 25.02倍
■ PBR(実績) : 2.02倍
■ EPS(予想) : 22.94
■ 1株配当(予想) : 10.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.74%
■ 株主優待
権利確定月 8月末日
QUOカード
100株以上 500円相当
200株以上 1,000円相当
500株以上 2,000円相当
■ 総合利回り(予想) : 2.61%
上記は100株の場合
ドトールのクリスマスバリューくじキャンペーンがはじまっています。
また修行の日々が…
ドトールバリューブラックカードが欲しい(=゚ω゚)ノ
食品加工分野も拡大。
買付日 : 2014年8月
数量 : 200株
取得単価 : 277円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2020年2月期(2Q)
■売上高 10,386百万円(+13.7%)
■営業利益 347百万円(-%)
■当期利益 253百万円(-%)
・昨年10月からサービスをスタートした営業系人材サービス事業により増収
・事務系人材サービス事業で利益率の良い案件が増加したこと等により増益
営業系人材サービス事業はキャッシュレス決済関連受託業務の受託地域が順調に拡大しました。
売上高1,155百万円、営業利益44百万円は悪くないと思います。
事務系人材サービス事業では消費税増税関連スポット案件が効果的でした。
やはりスポットだと利益率を高めに設定しやすいんでしょうね。
株主優待はQUOカードです。
私は100株保有で500円/年1回です。

2Q時点では通期業績は据え置いていますが、上振れして着地する公算が大きいかと。
キャリアリンク(東証1部、6070)の主な指標(2019/12/3現在)
■ 株価 : 574円
■ PER(予想) : 25.02倍
■ PBR(実績) : 2.02倍
■ EPS(予想) : 22.94
■ 1株配当(予想) : 10.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.74%
■ 株主優待
権利確定月 8月末日
QUOカード
100株以上 500円相当
200株以上 1,000円相当
500株以上 2,000円相当
■ 総合利回り(予想) : 2.61%
上記は100株の場合
ドトールのクリスマスバリューくじキャンペーンがはじまっています。
また修行の日々が…
ドトールバリューブラックカードが欲しい(=゚ω゚)ノ

- 関連記事
-
- ティーライフ 医薬品・機能性表示食品の品揃えを拡充 (2019/12/06)
- ジェイグループホールディングス 「博多かわ屋」の出店加速③ (2019/12/05)
- キャリアリンク 消費税増税関連スポット案件&キャッシュレス決済関連受託業務 (2019/12/04)
- パルコ PARCO50周年 (2019/12/03)
- アダストリア 利益ブースト (2019/12/02)
スポンサーリンク