記事一覧

伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人 セイムボートの更なる促進

伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人は主要投資対象を物流施設とするJ-REIT。
スポンサーは伊藤忠商事。

買付日 : 2019年5月
数量 : 1口
取得単価 : 99,300円

今回は第二期資産運用報告について紹介します。

伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人_2019②

当期の主な施策は以下の通りです。
・新規2物件49.9億円の物件取得
・新規格付取得 A+(安定的) ※JCR
・本投資法人への伊藤忠商事の出資比率増 5→7%

施策を矢継ぎ早に実行し、投資口価格の回復に寄与しました。
とはいえ東証REIT指数や物流特化型REITからは劣後しています。

伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人_2019③

戦略ロードマップです。

外部成長として当面の目標を2,000億円程度に置いています(現在588億円)。
但し、急がず着実に。

伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人_2019④

本投資法人の特徴は伊藤忠のサポートを活用した拡張的協働関係に基づく成長です。

気になるのは利益相反ですよね。
その辺りを気にしての追加出資なのかもしれません。いわゆるセイムボートですね。

伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(東証、3493)の主な指標(2019/12/6現在)
投資口価格 : 117,800 円
1株分配 : 2,366円(2020年1月期)→ 2,310円(2020年7月期)
分配金利回り : 3.97%
NAV倍率 : 1.04



「響け! ユーフォニアム2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏」(武田綾乃/宝島社文庫)
を読みました。
※2019年17冊目

響け! ユーフォニアム2_2019

北宇治高校吹奏楽部を描くシリーズ第2弾です。

関西大会への出場を決め、今度は全国大会を目指し日々練習に励んでいます。
そこに突然、部を辞めたメンバーが復帰したいとやってきて…というストーリーです。

何というか、女子っぽいストーリー展開です。
主人公の久美子は幼馴染の秀一と良い感じですが、女子にも反応?する困ったちゃんです(笑)

そういえば中学時代に仲が良かった子が高校で野球部ではなく吹奏楽部に入部しました。
あの時私も吹奏楽部に入っていたらまた違う人生だったかもしれません( ̄^ ̄)ゞ

関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter