記事一覧

クリエイト・レストランツHD グループ総店舗数1,000店舗超

クリエイト・レストランツHDはSC内にレストランやカフェを展開。
M&A積極。子会社にSHPHD。

買付日 : 2014年7月
数量 : 500株
取得単価 : 389円

今回は第23期中間報告書と株主優待について紹介します。

クリエイト・レストランツHD_2019⑥

2020年2月期(2Q)
売上収益 63,524百万円(+6.0%)
営業利益 4,296百万円(+45.0%)
当期利益 2,400百万円(+72.3%)

・既存店前年比100.2%、新規出店19店舗、M&Aによる増加48店舗により増収
・原価率の減少、増収による経費率の低下等もあり増益

ま、IFRSですからね。
減損にならない限りはM&Aで増収増益は達成しやすいかと。

クリエイト・レストランツHD_2019⑦

銀座を中心に店舗展開しているうどん・そばの老舗「銀座木屋」で優待が利用できるようになりました。

最近そばを食べたいという話をしていた時にこのお店の前を通りかかったんですよね。
今度行ってみたいと思います(^^)/

クリエイト・レストランツHD_2019⑧

株主優待は食事券です。
私は500株1年以上保有で7,500円/年2回となっています。

クリエイト・レストランツHD_2019⑨

2019年9月にはゴルフ場レストランなどのコントラクトサービスに進出しています。
また、10月には和食レストラン「いっちょう」を傘下に収めています。

これにより2019年10月1日時点のグループ総店舗数は1,161店舗となっています。

クリエイト・レストランツHD(東証1部、3387)の主な指標(2019/12/13現在)
株価 : 1,777円
PER(予想) : 44.85倍
PBR(実績) : 9.34倍
EPS(予想) : 39.62
1株配当(予想) : 12.00円
配当利回り(予想) : 0.68%

株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
食事券
100株以上 3,000円分
500株以上 6,000円分
1,500株以上 15,000円分
4,500株以上 30,000円分
※1年以上継続して200株以上保有で1,500円分追加

総合利回り(予想) : 4.05%
上記は100株、1年未満の場合


外食アワードという表彰制度があります。
外食産業記者会の創立25周年記念事業として制定した表彰制度で今回が第16回目になります。

今年の外食事業者部門で当社の岡本社長が選ばれています。
受賞理由は「連邦経営」方式を打ち出した新しいM&Aの形を作ったことです。

その他にもイートアンドの文野社長等が選ばれています。

ちなみに選考委員が選ぶ外食キーワードは次の5つです。
・タピオカ
・軽減税率
・特定技能実習制度
・サブスクリプション
・ゴーストレストラン
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter