記事一覧

ホギメディカル 高級マスクがたっぷり

ホギメディカルは医療用不織布首位。

買付日 : 2019年9月
数量 : 1株
取得単価 : 2,928円

今回は第59期第2四半期グループ報告書と株主優待について紹介します。
(権利取得はクロス取引にて実施)

ホギメディカル_2019

2020年3月期(2Q)
売上高 18,380百万円(+0.8%)
営業利益 2,596百万円(+6.4%)
当期利益 3,265百万円(△28.0%)

・キット製品の売上高増加により増収
・償却費の減少による原価率の改善及び経費の削減により営業利益は増益

キット製品のうち、プレミアムキットの売上高は+50.6%となりました。

プレミアムキットは術式ごとに必要な材料を適切な順番でセットしたものです。
安全で迅速な手術の準備を通して医療現場の働き方改革に貢献する商品です。

当期利益はマイナスです。
投資有価証券売却益の減少(前期3,998百万円→当期1,942百万円)によるものです。

ホギメディカル_2019②

株主優待は2種類あります。

まずはオリジナルマスクです。
箱がデカい(=゚ω゚)ノ

ホギメディカル_2019③

スタンダードとプレミアムがあります。
それぞれ5袋入りで、100株保有継続期間3年未満の場合は10袋となります。

つまり計100枚マスクが貰えます。

ホギメディカル_2019④

もう1つは選択制。
私はQUOカード1,000円を選択しました。

ホギメディカル_2019⑤

優待の内容は気に入りました。
財務状況も私好みです。

次回の優待までに現物保有に切り替えたいですね(^^)/

ホギメディカル(東証1部、3593)の主な指標(2020/1/14現在)
株価 : 3,605円
PER(予想) : 20.50倍
PBR(実績) : 1.17倍
EPS(予想) : 175.85
1株配当(予想) : 66.00円
配当利回り(予想) : 1.83%

株主優待
権利確定月 9月末日
保有株式数及び継続保有期間に応じて①~③より1点及び④を進呈
①オリジナルカレンダー(1部)
②ホキ美術館招待券(1枚)
③オリジナルクオ・カード(1,000円分)
④オリジナルマスク(スタンダード・プレミアム各5枚入り)

100株以上
継続保有期間3年未満:①~③より1点+④×10袋
継続保有期間3年以上:①~③より1点+④×20袋
400株以上
①~③より1点+④×20袋

総合利回り(予想) : 4.85%
上記は100株、継続保有期間3年未満の場合(④は9,900円で計算)


「響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 後編」
(武田綾乃/宝島社文庫)を読みました。
※2019年26冊目

響け! ユーフォニアム4_2020

波乱のオーディション、滝の方針への疑念、自身の進路…
苦悩する久美子は、ついに麗奈とぶつかってしまう。
はたして久美子は最大の試練を乗り越えられるのか、というストーリーです。

オーディションに関していうとほぼ予想通りの展開で、読者としては波乱なしです(笑)
進路に関しては今までの久美子の成長とリンクした形で良い方向だったと思います。
(良くありがちは話ではありますが…)

これにて2019年の読書紹介は終了です。
最後は帰省時に一気に読みました。移動時間は読書に充てるので、好きな時間です。

2020年も硬軟織り交ぜて読書を楽しみたいと思います(=゚ω゚)ノ

関連記事

スポンサーリンク

コメント

No title

たっぷりのマスク良いですね!

株価がもう少し安ければ迷わず買いたいところですが
ちょっと手が届かないかも。
監視してみることにします^-^*

ぐでりんさん〉
こんにちは!

そうなんですよ。もう少し株価が低いなら言うことなしなんですが…

可愛いマスクケースも付きますので良ければ検討ください(^_^)

No title

こんにちは、RYUさん。

嫌われているのか忘れ去られているのか、恐る恐るですが再度コメント挑戦します(*´ω`*)笑

マスクがトレンド入りしていますね。コロナウイルスなど未知なウイルスが発生してますので、オリピック需要も含めて健康管理も最重要になりますね!

No title

クロコレさん>
ごめんなさい🙇
新年のブログに対するコメントですよね。
読んだのに返信するの忘れていました(笑)

ビール検定良いですよね、考えてみます(^^)/

マスク銘柄は今値上がりすると困りますのでもう少し我慢してください!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ